木曜コースのおともだち
- 2015/04/30 15:11
- カテゴリー:まなざし
今日は木曜コースのお友達が元気に来てくれました
朝のお祈りをしてねんどあそびをしました
手のひらでころころ~と転がして、マルを作ったり動物園の動物をつくりました
お弁当もたくさんたべました
食べた後はホールに行き思いっきりあそびました
あそんだ後はみんなでかけっこをしました
かけっこ楽しかったようで、何回も繰り返しスタートの場所に戻り走っていました(^^)
2015年04月の記事は以下のとおりです。
今日は木曜コースのお友達が元気に来てくれました
朝のお祈りをしてねんどあそびをしました
手のひらでころころ~と転がして、マルを作ったり動物園の動物をつくりました
お弁当もたくさんたべました
食べた後はホールに行き思いっきりあそびました
あそんだ後はみんなでかけっこをしました
かけっこ楽しかったようで、何回も繰り返しスタートの場所に戻り走っていました(^^)
今日はあいにくの天気で、楽しみにしていた遠足も延期となりましたが、
子どもたちはお楽しみが伸びてうれしそうでした。
お母様方も朝からお弁当の事などお疲れ様でした。
今のところ明日の天気は曇りのち晴れと予報されています。
子どもたちも明日天気になるようにお祈りし、楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
大楠教会の田中神父様が教会の庭のさくらんぼを収穫して、届けてくださいました。
みんなでお弁当の時間に頂きました。ごちそうさまでした。甘くておいしかったです。
遠足気分で食べているクラスもありましたよ。
「ランチョンマット忘れたら、年中の優しいお姉さんが半分使わせてくれたの」
お弁当の時間です いただきま~す!
スマイル弁当です)^o^(
今日は先生のお弁当も紹介します。
さあ 誰先生のお弁当でしょうか?おいなりさんも入ってますよ。
それでは明日、動植物園で元気にお会いしましょう(#^.^#)
平成27年度 第1回役員会が行われ、役員メンバーの顔合わせが行われました。
今年も、役員の方々を中心に、父母会会員でおられる保護者の皆様と
ともに子どもたちが楽しく、充実した幼稚園生活を送ることが出来る様に
頑張っていきたいと思います。宜しくお願い致します。
平成27年度 役員メンバーで ハイチーズ!!
早速 綿菓子の試作も行われました。「 上出来~ 」
夏祭りを お楽しみに!!
一週間お天気にも恵まれて、元気に幼稚園に来ることが出来たたんぽぽぐみのおともだち
少しずつ園での様子をブログでもお伝えしていきたいと思います。
登園後、支度をしておしごとをしている様子です
主活動ではお制作「お指でスタンプ」をぺたぺた押しました
いっぱい遊んだ後はみんなで給食をいただきました(^^)
今週もがんばって幼稚園に来ることができましたね♪
また来週も元気にきてくださいね(^o^)/
今日は今年度初めての全体でのお集まりをしました。
一生懸命列に並んで先生のあとをついてホールにやってきた子どもたち。
まずは、朝のお祈りから。『手を合わせましょう』
小さな手を合わせて祈る姿がとても素敵ですね♪
お祈りのあとは、園長先生のお話。
今日は、廊下や階段を歩く時のお約束もしましたね!
最後に5月に行われるファミリデーのお歌の練習もしました。
少しずつ何度も何度も繰り返し歌うことで、最後にはみんなの大きな歌声がホールに
響き渡っていました!
園長先生からも大きなマルをもらってとても嬉しそうな子どもたちでした☆
神さま、今日も素敵な一日をありがとうございました!
明日は金曜日。週の終わりです☆明日も元気にみんなと会うことができますように!!
クララ幼稚園では、朝の登園後に、モンテッソーリ教育のおしごとの時間があります。
バスで登園する2コースのお友だちは帰りにバスが来るまでの時間に取り組んでいます。
今日はその中の一コマをご紹介致します。
4月に入園した年少組さんも少しず取り組むことができるようになりました。
『あけうつし』のおしごと。中に入っている豆を上手にすくってうつしています。
線上歩行(その名の通り線の上を歩きます。ただ線の上を歩くだけと思われるかもしれませんが、この中には様々な力が必要なのです。)をしていた、年中組のGくん。
妹のSちゃんは2歳児クラスたんぽぽ組に入ったばかり。
だけど見てください!!お兄ちゃんの真似をして、一生懸命歩いているんです☆
1歩1歩・・・お兄ちゃんの背中を見ながら歩く姿は、いつかお兄ちゃんみたいに上手になりたい!というようでした。
神さま、今日も素敵な一日をありがとうございました。
1週間の午前保育を経て、昨日より午後保育が始まりました。
昨日は初めての給食、そして今日は、愛情たっぷりの手作り弁当でした☆
朝から楽しみで、身支度の時にすでにお弁当を出していたお友達も♪
おうちの味を食べて、安心しているようでした☆1番の調味料はやっぱり愛情かな!?
美味しいお弁当ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します!!
先週に引き続き土曜学校が行われました。
先ずは全員ではじめの祈りを唱え、聖歌の練習をしました。
今年度のテーマは「平和」
テーマソングは「フレンズ」です。
歌の練習が終わった後は、1年~3年生クラス、4年~6年生クラスにわかれて
宗教の勉強をしました。
勉強の後は全員で園庭で思いっきり遊びました。(*^_^*)
終了時間にはマリア様の前でお祈りをして解散しました。
5月も元気にお会いしましょう。
平成26年度、保育園事業のため休館していたエンゼルハウスが5月11日(月)より
1年ぶりにオープンいたします。
エンゼルハウスは親子でご利用いただける、オープンルームです。ご利用の前に
登録が必要となります。詳細は電話でお問い合わせください。
皆様の御来園をお待ちしております。
TEL 092(531)5798 担当 森