未就園児教室②
- 2016/01/30 12:41
2016年01月の記事は以下のとおりです。
今日も大雪、凍結、水道管の凍結など予想され
警戒するように呼びかけられています。
安全を考慮して本日は臨時休園とさせていただきます。
よろしくお願い致します。
気をつけてお過ごしください。
寒かったので、バスの中でランチタイム☆
お母さんが作って下さったおにぎりを
食べました^^至福のひととき・・・♡
寒い中でしたが、日頃体験できない遊具で
遊ぶことができ、子どもたちも大満足でした☆
ご協力ありがとうございました(^O^)
3学期がスタートしてから、ずっと楽しみにしていた園外保育ですが、昨日は急な寒波の到来、雪や強風にも見舞われ、『明日行けるかなぁ。』と心配の声が上がっていました。もう後は、お祈りするしかない!と心を一つに祈り今日を迎えました。
子どもたちの祈りが届き、無事本日園外保育へ行って参りました。
今回の行先は・・・貝塚公園☆さほど園からも遠くなく、大きな遊具もあり魅力いっぱいの公園です。
全ての危険・災難から守られますようにと祈り、出発!!
バスの中でも『ここ行ったことある~!!』とみんなニッコニコ^^
貝塚公園は、交通公園になっているので、公園内に信号機や横断歩道などもあり、交通ルールなども学べます☆(今日は信号は点いていませんでしたが・・・)
『手をあげて渡るよ~!!』年長さんが年少さんをリード!!
まずは展示されている電車を見にレッツゴ~♪
寝台車を外から見学☆『乗ってみたい~!』
さあ行くぞ~!!大きな遊具のところへ☆
みんなで登って行きます!(見ている先生たちはちょっとヒヤヒヤ^^;)
みんなの楽しそうな表情がたくさんありすぎるので,
ぱぁと2へ☆