H27年度 最後の春季フレンド③
- 2016/03/31 17:40
2016年03月の記事は以下のとおりです。
卒園生のタイムカプセル第2弾☆彡
お引越ししておうちが少し遠くなったお友だちも後日取りに来てくれました!!
仲良しだった女の子たちも合流して記念に♪
最初はお互いに照れもあり、よそよそしくしていた4人。気付けば6年前に戻ったように遊具で遊んでいました。そんな姿を見て嬉しく思いました。
遠くにいても時には思い出して、また遊びに来てくださいね!一緒に来てくださったお母さま方もありがとうございました。
先日載せ切れなかった写真も一緒に。可愛いガールズたちの写真です!
今回まだ取りに来ていないお友だち、思い出したら是非連絡下さい!
お帰りなさい!卒園生たち☆
今日は6年前にクララ幼稚園を巣立っていった卒園児がタイムカプセルを開封しに、クララ幼稚園に帰ってきました。
数日前に小学校の卒業式を終え、春から中学生となる子どもたち。期待に胸を膨らませているようでした。
土曜学校や課外教室などで卒園後も顔を見せてくれていた子どもたちもいれば、卒園後初めて園を訪れた子どもたちも☆彡
照れくさそうにしながら、久々の再会を果たしていました。
この年の卒園生は17名。そのうち、今日は11名の子どもたちが来園してくれました。保護者の方も来てくださいました。
最初に皆でお祈りをし、現在の園長先生にお話をしていただき、当時担任だった先生からのお手紙が読まれました。
その後いよいよタイムカプセルの開封!!クララ幼稚園のタイムカプセルは時計台の中に大事にしまわれているのです。
大きく大きく育った一番背の高いT君に開けてもらいました!
その後、一人ずつ、将来の夢が描かれた物を園長先生から手渡し。みんな恥ずかしそうに当時描いたものをもらっていました。
男の子の夢は・・・ケーキ屋さんにゴルフ選手、体操の先生、きのこ屋さん,子どものままで居たいと様々!
女の子は・・・ダントツでお花屋さんとケーキ屋さん!中には幼稚園の先生と描いているお友だちも♪
タイムカプセル開封式が終わった後は、懐かしの遊具でみんな仲良く遊んでいた子どもたちでした♪こうして昔に戻って楽しめる仲間がいるって素敵ですね!
これから中学生になり、どんどん大人への階段を上がっていくことでしょうね!
楽しみです!!!
今日来れなかった皆さんも、来園して下さった皆さんも、これからも是非顔を見せにクララ幼稚園に遊びにいらして下さいね☆お待ちしております!!
みんなの制服姿見たいなぁw
神さま、今日も素敵な一日をありがとうございました。卒園生の皆さんとの再会に感謝!
これからも、17名の卒園児、保護者の皆様の上にお恵みがたくさんありますように。
本日はH27年度修了式。
今年度最後のお集まりも立派な姿で
臨んでくれた子どもたち(^^)
お部屋では各クラス最後の挨拶を・・・!
お祈りしたり、記念品をもらったり!!
「お父さん、お母さん、1年間見守ってくれて
ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします(^O^)」
H27年度、無事修了致しました。☆彡
保護者の皆様、今年度もたくさんのご理解と
ご協力をありがとうございました。
どんな時にも暖かく見守って下さる保護者の皆様には
感謝の気持でいっぱいです!
4月には一つずつお兄さん、お姉さんになる子どもたち!
これからも子どもたちと楽しく過ごし、
笑顔と幸せいっぱいのクララ幼稚園にしたいと思います。
来年度もどうぞよろしくお願い致します(^v^)
昨日は今年度最後の体操でした!
1年間たくさんのことを教えて頂きました(^^)
縄跳を上手に跳べるようになりました♪♪
鉄棒で足かけ回り・尻上がりが
できるようになりました(*^_^*)
(★写真は三匹の子豚のゲームの様子です!)
たくさんのことを教えてくださった森山先生、
1年間ありがとうございました!
楽しい体操の時間でした!
来年度もよろしくお願い致します☆彡