3月の訓練は地震を想定して行いました。
館内放送で「地震が発生しました・・・」と聞こえてきた子どもたちは
迅速に机の下にダンゴムシのポーズ

「揺れがおさまりました。園庭に避難しましょう」
短時間で避難できました。

今日は2次避難訓練も行いました。
「次は、教会横の車庫の方へ避難しましょう」

一年間の避難訓練の成果が表れているのを感じました。
3月になると、7年前の東日本大震災の事を思い出します。
7年経った今でも不安な日々を送られている方がおられることを
私たちは忘れていません。子ども達にとっては歴史的な出来事ですが
私たちにできることを子ども達と一緒に考えていきたいと思います。