明日の運動会について
- 2018/09/28 13:54
明日の運動会は台風24号接近の為10月6日に延期となりましたのでお知らせ致します。来週、皆様のご来園をお待ちしております。
延期が決まって、子ども達も職員も今日はこんなに空が青いのに???の心境でしたが、気持ちを入れ替えて来週の本番に向けて練習をがんばりました。神父様と先生が参加してのリレーも盛り上がりました。
2018年09月の記事は以下のとおりです。
明日の運動会は台風24号接近の為10月6日に延期となりましたのでお知らせ致します。来週、皆様のご来園をお待ちしております。
延期が決まって、子ども達も職員も今日はこんなに空が青いのに???の心境でしたが、気持ちを入れ替えて来週の本番に向けて練習をがんばりました。神父様と先生が参加してのリレーも盛り上がりました。
プログラム15番マスゲームの衣装着用の仕方をお知らせ致します。
《女児》
髪型はポニーテール(少し高め)にして、1度ゴムで結び、その上からリボンのついたゴムを結んでください。その為、必要なくし、ゴム、ピン、ワックス等をご持参下さい。
《男児》
ズボンを履きます。背中は、かけ印になります。
上着を着用します。左肩の飾りは、1番長い紐を腕に通します。
帽子をかぶります。あごの下で長さを調節してください。1本は帽子の
つばの上にしたままで大丈夫です。
☆女児男児ともに靴は上靴です。
☆プログラム10番のリレーが終わり次第ホールにて着替えを行いますのでお手伝いをお願い致します。
その他、必要事項は先日お配りしたプリントに記載しておりますので必ずご確認の上、お手伝いをお願い致します。
何かご不明な点などありましたら、A組担当職員までお尋ねください。
今日、お誕生日を迎えたお友達がいます☆
みんなの前でインタビュー!!
何歳になりましたか? 朝から『3』を上手にしていました(*´▽`*)
今日から3歳!!
ピカピカの冠ですよ~☆
みんなからはお歌のプレゼント♪
うれしいね☆ 良い笑顔ですね♥
お誕生日おめでとう☆
素敵な一年になりますように・・・
あれ? Bさん何処かへお出かけ?
あ~~ハガキだ!
気を付けていってらっしゃい♪
なんだか見慣れた風景。カニ本舗のおじさんこんにちは (*^_^*)
またねおじさん!
続いてCさんの投函。
あれ?Bさんとは反対方向に行ってきました。
背伸びしてやっと届きました。
そして足取りも軽いAさんの投函です。
余裕で届いてます。みんな大きくなったね♥
運動会見に来てね。
今日はたんぽぽぐみの運動会リハーサル日でした。
お天気もまずまずで過ごしやすく絶好のリハーサル日!!
かけっことお遊戯の練習をしましたよ☆
元気ポーズ!!
大きく手を伸ばしてー
今日はたくさんのお友達に来てもらって無事にリハーサルが出来ました。
ご協力いただきありがとうございました!!
当日は『おひさまベルト』を忘れないように元気に来てくださいね☆
全日コースのお友達はお散歩に出発ー!!
クララ幼稚園のお外に出ますよ~
ポストに到着!! 全日コースのお友達が代表して
敬老の日のハガキを投函しに来ました☆
手を伸ばして・・・ 入ったね♪
帰り道で猫じゃらしを見つけました♪
長いね~♪
先生にこちょこちょ♪ こちょこちょ返し~☆
幼稚園に無事に帰ってきました。
おやおや? これは何かな? なす!! 触ってみよう☆
今日も元気に楽しく過ごすことが出来ました。
頂いた命に感謝して一日一日を過ごしていきましょうね。
週末、東京よりシスターMがクララ幼稚園を訪問して下さいました。
カリタス会のスモールクワイアの指揮者であるシスターに、歌う時の発声法を教えて頂きました。
シスターの美しい歌声にも聞き入ってしまい、癒されました。
今日からの保育に早速活かした行きたいと思います。
シスターM ありがとうございました。
今日は金曜日コースのお友達が元気に登園してきました!!
夏休みの間にすっかりお兄さんお姉さんになりましたね。
お支度も上手になり、先生のお話を聞いて
ちゃんと『のり』を取りに行くことができました☆
のり貼りぺったん
全日コースのお友達も のり貼りです。
お友だちのとんぼの所に飛んで行こうね☆
とんぼがいっぱ~い♪
ぼくのも~
みんなが持ってきた敬老の日のハガキ・・・
大好きなおじい様おばあ様へ 楽しみにしていてくださいね♥
手形で何が出来るかな?
お茶のみタイム~ 並んで飲んでいます♥
運動会の練習も頑張りました!!
みんなで仲良く手をつないで・・・
夏休みの間にお誕生日を迎えたお友達がいます。
何歳になりましたか?
かっこよく3歳が出来ましたよ!!
そして嬉しいかんむり☆
みんなからはお歌のプレゼントをもらって嬉しかったですね♪
素敵な一年になりますように☆
今日は雨のためお外で練習が出来ませんでした・・・残念!
来週の月曜日のリハーサルも雨の場合は中止です。
(中止の際はメールでお知らせいたします。)
月曜日、お天気になりますように・・・
来週も元気に来てくださいね♪
今日は木曜日コースのお友達が元気に登園してきました。
1学期に泣いていたお友達ももう泣かないよ!!
心が強くなりましたね。
さっそくお仕事です。
丁寧に入れていきました。
線上歩行 この線の上を歩くんですよ。
少しずつ上手に歩けるようになります。
ゆっくりね・・・
みんなで運動会の練習ですよ~♪
輪になって踊ります☆ 大きくゆらゆらしてね!
座ってお話を聞きました。
『ありがとう どういたしまして』
みんなも言えるかな?
嬉しいお弁当です♪
おかあさん ありがとう☆
美味しそうですね~
お弁当を食べた後はお外でお遊戯の練習です☆
cさんが応援してくれましたよ。
夏休みの間にお誕生日を迎えたお友達がいます。
今日はみんなでお祝いです。
お名前は? 何歳ですか?
ちょっぴり恥ずかしかったけれど嬉しいね♥
今日も元気いっぱいのたんぽぽさんでした。
来週月曜日のリハーサルも元気に来てくださいね。
今日は秋らしいさわやかな朝でしたね。
たんぽぽ水曜日コースのお友達が元気に登園してきました!!
久しぶりの幼稚園でしたが先生のお話をよく聞いて
『のり』を取りに行くことが出来ました。
初めての『のり』・・・
とんぼさんにおめめを付けてあげようね☆
ぺったん
のりが付いた手はおしぼりで拭きますよ。
みんなのとんぼもお空に飛ばそうね♪
僕のはどこ~?
さてさてもうすぐ運動会!!
たんぽぽさんも頑張りますよ~
お遊戯の練習です☆
たくさん動いた後はお待ちかねの給食です♪
今日は大好きなコーンパン♥
食べた後はよ~く歯みがきをしましょう!!
お外で運動会の練習です☆
みんなで丸くなりますよ~
上手に歩けたね♪
元気よく『イェ~イ』!!
今日も一日元気に過ごすことが出来ました。
来週のリハーサルも元気に来てくださいね!!
今日から週一コースのお友達が元気に登園してきました!!
お支度もお仕事も頑張りました。
今月の御絵 『守護の天使』のおはなし・・・
お名前を呼ばれて元気にお返事ができましたね。
はーい!!
今日は初めて 『のり』を使いました。
お話をよく聞いてしますよ。
どっちにつけるのかな?
さあ、みんなでやってみよう!!
ぺたぺたぺったん♪
ちゃんとお目々が貼れました。 のり貼り楽しかったね☆
みんなで 『線上歩行』をしました。
線の上をまっすぐ歩きます。
今日はお弁当の日!!
お腹すいた~ともりもり食べました☆
久しぶりにみんなで食べるお弁当は美味しいね♥
今日も一日元気いっぱいのたんぽぽさんでした。
来週10日(月)のリハーサルにまたお顔を見せてくださいね!!