たんぽぽ 馬小屋見学☆
- 2021/11/29 14:39
- カテゴリー:未就園児教室
幼稚園の「うまごや」がとてもきれいです☆
みんなで見学に行きました。
馬小屋の中に・・・マリア様、ヨセフ様がいるね
羊飼いや3人の博士もイエス様のお祝いに来ていますね
空には光り輝く大きな星が・・・☆ 天使もいます。
クラスのとは少し違うアドベントカレンダー
世界中で頑張っている人たちがいるんだよ
もうすぐイエス様のお誕生日 クリスマス☆
「おめでとう」を届けていこうね!
2021年11月の記事は以下のとおりです。
幼稚園の「うまごや」がとてもきれいです☆
みんなで見学に行きました。
馬小屋の中に・・・マリア様、ヨセフ様がいるね
羊飼いや3人の博士もイエス様のお祝いに来ていますね
空には光り輝く大きな星が・・・☆ 天使もいます。
クラスのとは少し違うアドベントカレンダー
世界中で頑張っている人たちがいるんだよ
もうすぐイエス様のお誕生日 クリスマス☆
「おめでとう」を届けていこうね!
今週は勤労感謝の週だったので幼稚園でも
園内感謝デーを行いました(^^♪
日頃お世話になっている先生方にプレゼントを渡しました★
つき組の先生にも~~~♬
そして、園長先生にも「いつもありがとうございます」と
日頃の感謝を伝えましたよ(*^_^*)
先週は子どもたちが大好きなカレーだったので
たくさんのお友だちがおかわりに来ましたよ♡♥♡♥
クララ文庫の本はいつも1バスのお友だちや早登園のお友だちに
消毒庫に入れてもらい消毒をしています☻
お祈りもずいぶん上手にできるようになりました!!!
おしごとの様子・・・↓
2学期も残りあと1か月となりました(*^^)v
寒くなってきたので体調に気を付けながら残りの幼稚園も
元気に楽しく過ごしていきたいと思います♪
急に寒くなってきましたね。
でもそらぐみさんは、戸外を元気に走り回っています!
勤労感謝の日 お世話になっている方々に、プレゼントを渡しました。
先生たち
今日は大好きなクララ文庫の日☆
こちらは真剣に読んでいます!
お仕事で頑張って作ったバック。遂に完成しました(o^―^o)ニコ
今日のひよこ組さん♪天気が悪い中の登園となりましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
おしごとの様子☆
集中して取り組んでいる姿もたくさん見ることができましたよ!
ご挨拶、お名前呼びのあとは、手遊びと紙芝居♪親子体操もしました☆
その後は今日の主活動!新聞紙遊び♪
最初は新聞紙を棒状にして輪っかにするとハンドルにへ~んしんっっ!!
お母さんとリトミックドライブにレッツゴー!!!!!!音楽に合わせてStop&Go!!音楽が流れたら進んで、止まると止まります。ゆっくりなテンポの時はのろのろ運転、速いテンポの時はスピードを出して~☆上手にできましたね!!
ハンドルに変身していた新聞紙を開いて今度はビリビリ~☆パンチをして破ったり、指先を使って破いたり♪楽しくて笑顔が止まりません!!
破いた新聞紙を上にふわっと投げて新聞紙シャワー!お母さんにもかけてあげる~!!!
散らばった新聞紙はみんなで協力して袋に入れました☆お手伝い上手なみんな、あ~っという間に終わりました☆
さあその後は、今体験した紙のビリビリを折り紙で!みのむしさんにお洋服をのりでつけてあげました☆
楽しい時間はあっという間!!さようならのご挨拶をして降園となりました!
次回は12/6(月)!!今度はお外でもたくさん遊べるといいですね(^^)
急に寒くなりましたね( ;∀;)!!
身体がついていくのに必死ですが、ほしぐみさんは
寒くても暑くても元気いっぱいで過ごしています♡
長袖も上手に袖をまくって手洗い!!
ハンドソープできれいに洗ったら、次のお友だちに、
「つぎのかたどうぞ」(^^♪
秋の見つけたものにシールを貼っています♡
寒くなったので上着も自分でハンガーに!
チャックも頑張っています(*^^*)♡
少しずつクリスマスの製作も始めました♡
お祈りもきれいに手を合わせて、、!さすがAさん♬
だいすきなおともだちとぎゅーっ!!♡
勤労感謝の日が近づいたので、Aさんが代表して
英語の先生に渡しました(*^_^*)!!
涙を浮かべながら喜んでくれました(ノД`)・゜・。♡
一緒にいる先生にも♡
他にもプレゼントを渡しにいったのですが、
写真が撮れず、、、(TT)!!
いつもありがとうございます!!とお伝え出来ました♡
みんなの周りにいるおしごとの人たち、だれがいるかなぁ~?
とみんなで考えた一日でした♬♫
そして大好きなお母さんお父さん!ありがとうございます(*^^*)
今月23日は「勤労感謝の日」です!
いつもみんなの為にお仕事をしてくれている先生方に
「ありがとう」を伝えようね♡
金曜日。。一足先にたんぽぽの先生に・・・
プレゼントはレイとリースとコースターです☆
先生、いつもありがとう♡
「ありがとう」を伝えたら「ありがとう」が返ってきました。
「ありがとう」がつながるってなんだか嬉しいね♡
バスの運転手さん いつも僕たちを乗せてくれてありがとう
園長先生や事務の先生 職員室でお仕事してくれてありがとう
ほしぐみの先生たち お兄ちゃんの先生だ~♫
そらぐみの先生たち コースター使ってね♡
つき組の先生たち 2階ってなんだかかっこいいな☆
にじぐみの先生たち お姉ちゃんの先生だ♫
そしていつもとってもお世話になっているたんぽぽの先生にも♡
いつも(お世話してくれて)ありがとう!!
フレンドサークルの先生にも♫ あ~シャッター間に合わず・・・( ノД`)
フレンドのお兄さんお姉さんたちと一緒に「ありがとう!」
幼稚園の先生たちにたくさん「ありがとう」を伝えることが出来ましたね!
他にも 給食のお弁当屋さん パン屋さん 病院の先生 歯医者さん
おやつを買うスーパーの方 優しいおじいちゃんおばあちゃん
そしてなにより だーーーい好きなパパ ママ ♡
いつもありがとう!
今日は未就園児教室受付日でした(*^^*)
たくさんのお友だちが幼稚園に来てくれましたよ♬
☆第一部のお友だち☆
☆第二部のお友だち☆
おもちゃで遊んだり手遊びや親子体操も大好きなお父さん・お母さんと
一緒にできて嬉しそうでしたね(^^♪
また、幼稚園で会えるのを楽しみにしています☻
先週はお誕生日会がありました。
みんな緊張してる?
お誕生日会の後は お別れ会をしました。
お部屋でもお別れをしました。お世話さんをしてくれていたAさんが、首にネックレスをかけてくれました。
そして、今週のにじ組さんは おしごとを頑張っている所です。
自分たちで着せ替え人形を作っています。
ほんの一部ですが、みんなそれぞれの朝のおしごとを行っていますよ。
お友だちがお引越しして淋しくなったけど((+_+))、いつまでも忘れないよ。お元気でね。
今日は10月、11月生まれのお友だちのお誕生会
まずは、誕生会のお友だちだけで、感謝のお祈りと
園長先生のお話
その後コロナ、ウイルスの為 2回に分けて誕生会を行いました。
まずはほし組とそら組のお友だちの誕生会
誕生児のお友だちの入場☆彡
自己紹介
園長先生からプレゼント(o^―^o)ニコ
にじ組、つき組のお友だち
自己紹介 ♡
園長先生からプレゼント
今日のお誕生日のお友だち みんなニッコリ(^^♪
みんな元気に自己紹介してくれました♫
先週から水栽培をしている ヒヤシンス・・・
どうなっているかすこーし覗いてみよう!
根っこが伸びてきて元気そうです♡
今日はお兄さんお姉さんたちの誕生会にお邪魔させてもらいました♬
お誕生日を迎えた人を拍手でお迎え!
お歌を歌ったり、自己紹介を聞いたりしました。
マイクでお名前や好きな遊び、大きくなったらなりたいものを言える
お兄さんお姉さんたちがとてもかっこよかったですね!
その後は久しぶりにお外で元気いっぱい遊びました♬
給食の後は初めてクララ文庫で絵本を見ました。
自分で好きな絵本を選んで、お椅子に座って静かにね・・・