お弁当美味しいね♡
- 2019/04/25 16:50
- カテゴリー:まなざし
お母さんの作るお弁当を美味しそうに食べる子ども達です。
「僕と一緒のたまご焼きだ!」「今日のデザートはいちごなんだ~♡」と
一人ひとり違うお弁当を楽しんでいます。
◎お母さんの心のこもったお弁当にありがとうの心でいっぱいです
◎嬉しそうに食べる子ども達の表情は素敵ですよ
2019年04月の記事は以下のとおりです。
お母さんの作るお弁当を美味しそうに食べる子ども達です。
「僕と一緒のたまご焼きだ!」「今日のデザートはいちごなんだ~♡」と
一人ひとり違うお弁当を楽しんでいます。
◎お母さんの心のこもったお弁当にありがとうの心でいっぱいです
◎嬉しそうに食べる子ども達の表情は素敵ですよ
4クラスごとにお外遊びのお約束を子ども達と確認しました。
年長児が小さなお友だちの手を引いて「行くよ~」と声をかけたりしながら
いろいろな遊びもののところに行きました。
〇お砂場のお約束〇
〇スクーターや三輪車のお約束〇
〇ブランコのお約束〇
〇総合遊具のお約束〇
◎お約束を守って、みんなで仲良く遊びましょうね
小さいお友だちのお世話をしてくれる年長・年中・年少児です。
自分たちで考えて、お世話をしてくれる姿は素敵です♡
優しい心をありがとう
4クラスそれぞれでミニトマトを植えました。
プランター・土・肥料など物の名前を子ども達と言っていくと
「それ知ってる!」などいろいろな反応がありました。
お日様のお恵みを受け、水をかけ大きく成長するのが楽しみです。
実がなったら自分で収穫して頂きます。早く大きくなってね。
幼稚園の裏庭でタケノコが頭を出していました!
小さいタケノコを見つけて「せんせーい!小さいタケノコだー!」
と発見したことを喜んでいました。
自分と同じくらいの大きいタケノコを見つけて
「フサフサしているね」といろいろな発見をした子ども達です。
◎子ども達の小さな発見、体験が心の成長につながりますように。
4月11日に入園式がありました。
たくさんの子ども達が参加して和やかな雰囲気の中での入園式となりました。
園長先生のお話を聞いたり、
みんなで「とんとんとん ひげじいさん」の手遊びをしました。
幼稚園の子ども達は「新しいお友だちが来るのはいつなの?」と楽しみにしており、
初めて会う友だちにドキドキしているようでした。
新しいお友だちへ言葉や幼稚園の歌をプレゼントしたり
素敵な姿勢でお祈りをしてくれました。
◎これから幼稚園でたくさん一緒に遊びましょうね◎
4月5日
新年度が始まりました!
新しいクラスの自分の名前を見つけて、
「今度も一緒だね」「隣のお部屋だね」と子ども達同士の会話が聞こえました。
始業式では、クラスの先生に名前を呼んでいただき、
新しい名札を付けたときの笑顔、どの顔も嬉しさいっぱいでした。
新クラスへ移動して荷物の整理、活動が始まりました。
◎今年度大きな怪我や事故なく、毎日元気に過ごすことができますように◎
今年度から幼稚園で一緒に過ごす子どもたちの体験入園がありました。
1日目は、担任の先生にシューズの履き方を教えてもらったり
新しい出席カードや名札をもらって、ページをめくったり、眺めたりと
嬉しそうにしていました。
保護者への書類の説明もありました。
2日目は、園内見学や持ってきた荷物を整理しました。
持ってきた道具や絵本袋を自分の棚に片付けました。
上手にお片付けができました。
お遊戯室でのお楽しみ会もありました。
とんとんとんひげじいさんの手遊びをしたり、 上手なお返事を聞かせてくれました。
◎これから幼稚園でたくさん遊びましょうね◎