秋のお恵みに囲まれて
- 2020/09/28 16:41
園庭のクヌギの実、裏の栗林の栗、畑の枝豆、さつまいも畑
幼稚園は神さまからの秋のお恵みに囲まれています。
栗のいがを足で上手に抑えて実をとろうとしています。
「痛いかなぁ~」「大丈夫?」慎重にくりの実を取り出しました。
沢山とれて、とても嬉しそうです。
落花生も実が入っているか、見守っています。
「実がついているよ!」
落花生ってどこに実がついているかの答えわかりました。
さつまいもも、どれぐらい大きくなっているか楽しみです。
ちゅうりっぷ組さんも、お散歩で枝豆を見に行きました。
くぬぎの実も沢山拾ったよ!
「あったよ!」
運動会の練習も頑張っています。
毎日の練習が、力になっていきます。結果よりも過程が大切ですね。
そらグループは、リレー
にじグループは、跳び箱や平均台を頑張っています。
初めは怖がっていた子どもたちも、少しずつできるようになると
挑戦する気持ちも芽生えてきました。