3.11 祈りの集い と 避難訓練
- 2021/03/16 16:14
東日本大震災から10年目の3月11日に皆で集まり祈りを捧げました。
東北地方はどのあたりなのか地図の絵本で教えて頂きました。
震災の写真集を見せて頂き、どのような災害が起こったのか説明して頂きました。みんな、みいってました。
年長児は、ニュースなどをみて関心をもっていましたが、
被害の大きさに驚いていました。
今も行方不明の方、避難されている多くの方々にも祈りを捧げました。
集いのあとも写真集をみて関心をよせてました。
お部屋でも、東日本大震災に関する絵本を真剣にみていました。
少しでも子どもたちの心に刻まれ、これからも祈り続けたいと思います。
翌日は地震想定で避難訓練を実施しました。
地震の時は、頭を覆い団子虫の恰好になることをしっかりと
覚えていた子どもたちでした。
月に一回の避難訓練を続けていき、これからも自分の命は自分で守る
意識を育てていきたいと思います。