8月26日(火) ふじ組 『今日のおやつは・・・』
- 2014/08/26 13:06
- カテゴリー:まなざし
2014年08月の記事は以下のとおりです。
エコマザーさんが来園し、『もりじいとなかまたち』の紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。
環境問題を学んだエコマザー(地域のお母さんたち)が、環境に配慮することの大切さを
将来、社会を支えるこどもたちに分かりやすく語りかけてくださいました。
本日、お配りしました、冊子をご一読いただき、身近な自然のこと、暮らし方のこと、
そして将来の地球のことなどをご家族で語り合うきっかけとしていただけますと幸いです。
2月に種まきをしてから、約5ヶ月。
ようやく収穫の日を迎えました☆
台風11号接近により、予定を早めての
収穫でした。
『米ないよ~??どこにあると~??』
・・と穂を見ながら子どもたちは不思議顔。
もみを剝いてみると、ようやく分かったようでした(・ω<)
ふじ組さんの畑の茄子やピーマン
まだまだなり続けます(-д☆)キラッ
今日はピーマンの昆布和えと茄子は塩もみにしていただきました。
『ひまわり迷路への遠足について』
クラスだよりや
ボードでお知らせしてますとおり、
☆8月18日(月)に
ゆり・ばら・ふじ 組のお友達は
園外保育に出かけます。
ファイル 325-1.xlsx
このような場所に行きます☆
当日の朝、保育園の駐車場は大変な混雑が予測されます。
上記のような、登園方法を各保護者様のご協力のもと
とりたいと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。
なお、当日はバスの時間がありますので
時間厳守(8時までの登園)で
お願いいたします。