平成30年7月19日(木) 6・7月生まれの誕生会②
- 2018/07/19 12:29
- カテゴリー:今週のドンボスコ保育園
『大きくなったら、しょくぱんまんになりたいと思います』
練習では、アイスクリーム屋さんになりたいと思います♬って言ってました☆
職員によるパネルシアターとマジックの贈り物
本日の誕生会メニューです
2018年07月の記事は以下のとおりです。
『大きくなったら、しょくぱんまんになりたいと思います』
練習では、アイスクリーム屋さんになりたいと思います♬って言ってました☆
職員によるパネルシアターとマジックの贈り物
本日の誕生会メニューです
前後しますが、波島1丁目バス停前でバスを待っているところです。
ここでは、1人の近所にお住まいの方から、あるプレゼントを
いただきました♡
園児たちと、バス停でバスを待っていると、あちこちから声をかけられ、
『狭いけど、クーラー入っているから休んでいかない?』
とか、冷えたペットボルのお茶や お水をいただいたりとか、
バスの中では『どこに行くの?えらいね』と話しかけられたり…
はじめて会った方々の優しさに触れ、そしてその方々にきちんと言葉を
返すゆり組さん、『ありがとうございました』を言える子ども達の
姿に、感動し、驚かされた1日でもありました。
いい湯だな
ただいま、かき氷・綿菓子が終わり
『ふう先生救出大作戦☆』
花火タイムへと突入します‼
さあ!ゆり組の子ども達が楽しみにしていた、夜までお楽しみ会 の
スタートです!まずは、夕食で食べるカレーライスの下ごしらえ☆
野菜をきれいに洗って…
口がとんがりはじめちゃいました☺
カレーの下ごしらえが終わったら、給食を食べて、
路線バスに乗って、宮崎県総合博物館へしゅっぱ~つ!
今、ゆり組さん達は、汗を流しにシャワーをしています。
次は、ドンボスコ保育園の先生たちと夕涼み会&夕食&花火&・・・・
まだまだ盛りだくさん♡
青空の下、子ども達が待ちに待っていた
プール開きが行われました☆
神様、きれいなプールをありがとうございます。
このプールで、お友達と仲良く、そして、誰も怪我や事故のないよう
見守ってください。
子ども達の心と体が、この清い水を通して
ますます丈夫に育っていきますように。
1歳児(ぱんださん)は小さいプールで楽しんでますよ~♡
本日、夏祭り・ミニバザーの収支報告書を配布しております。
ご覧ください。