2016年06月の記事は以下のとおりです。
今日は、外国の先生が来てくださいました。「先生の素敵な英語も、よくわかるよ!」と張り切る子供たちです。
今日は雨、プール遊び外遊びもできなくて、力が有り余ってるよ~。!!リトミックで、広い遊戯室を使って思いっきり体を動かしました。
今日は年少組の給食参観でした。皆さん楽しそうに頂いていますね!!
神様に守られて、楽しいプール遊びができるようにと皆でお祈りをし、プールでのお約束をしました。
楽しいプール遊びの始まりです。!!
すみれ組は初めてなので今日は小さなプールでみずあそび、楽しいね!!
プール開きの後は園庭で元気に遊びました。
いい天気なのに あら不思議、雨かな??
父の日のエビ、カニ体操 何度やっても楽しいね。
マリア教室のお友達も たのしい水遊びです。
お教室でもいろんな活動楽しいね!!
ひかり組の今日の縦割りの様子です。ざぶとん、一人できれいにおかたずけができました。
朝のシールはり、年少さんも順番を守って待てるようになりました。
「横割りの教室に行ってきます。」「いってらっしゃい」
サワガニがひかり組にやってきたよ「かわい~!!」
お帰りのお祈りです。「今日も一日ありがとうございました……」
にじ組、縦割りの時間の様子です。朝のおしごと、集中しています。
皆で楽しく体操です。
年中・年長・年少さん一緒にカプラ、ブロック遊びです。何ができるのかな? &FILE5
とても良い天気に恵まれ、神様に感謝しながら父の日のプログラムをスタートしました。
「エビ・カニ エビ、カニ、エビ、カニ、ホ~」 お父さんも上手にできました。
お父さんの胸に向かってダッシュ!!
「知らないお父さんで緊張ぎみ」でも優しく運んでくれたよ!!
「リズムにのって、いち、に、さん」
お父さんと息がぴったり、上手に背中でボールを運べました。
初めての父の日参観、プレゼントの歌もしっかり歌うすみれ組のお友達です。
「お父さん これ僕が書いたんだよ」
年中ばら組はお父さんもリラックスして子供と一緒に絵本を見ています。
さあ、これから何がはじまるのかな?
子どもたちの歌に、お父様方も心が熱くなったようです。
プレゼントはお父さんと一緒に写った写真立て「大切にするよ!」
朝のお仕事です。年長さんのお仕事をしっかり見て「早くやりたいな~」
外にきゅうり取りに行くよ、靴はしっかり履いてね!!
ぼくたちのきゅうりができたよ「うれしいね!!」皆でおいしく食べようね
楽しいお昼です。お母さんのおいしいお弁当「いただきま~す。」