2017年02月の記事は以下のとおりです。
今日は年長さんとのお別れ会。ゲームや、手品、歌に合奏、お食事パーティーと盛りたくさんの楽しい一日でした。
卵の手品にみんな大拍手です!!
どっちがたくさん入ってるかな?
先生たちも頑張りました。
わ~い、先生チームに勝った~。
次のゲームはボール送りです。ボールがたくさん残ったほうが勝ち!!静かに、やさしく次の人に、どうぞ・・・・。
先生たちの出し物は、一年生になったら思い出のアルバムなどメドレーです。 ハンドベルの音すてきでしたね。
「散歩」の合奏、いつのまにかみんなで歌っていました。運転手さんもトライアングル頑張っています。
「なんだか音楽会みたい」と、真剣に見ていました。
年少・年中さんから年長さんへの歌と手作りの素敵なプレゼント!年長さん、なんだか寂しそうでした。
年長さんから先生やお友達へ、感謝の言葉と歌です。泣きそうなお友達や、つい、涙が出てしまった先生もいました。
年長さんからお友達へプレゼントのカードです。クラスの先生が代表で頂きました
お食事は、縦割りのクラスでバスの運転手さんや他の先生を交えてたのしくいただきました。
最後は縦割りクラス対抗のリレーです。みんなで一つになって頑張りました。
総合計420点でほし組が優勝しました。
神様楽しい一日をありがとうございました。
今日の給食は、みんなが大好きなカレーライス、おかわりをたくさんしました。とてもおいしかったです。
今日は消防署の方の立ちあいで消防訓練を行いました。静かに、真剣に取り組むことができました。
園庭から第二避難所へ向けての避難です。
消防署の方のお話もしっかり聞き、火遊びをしないようにお約束もしました。
先生は消火訓練を頑張りました。
訓練の後は消防車の見学をさせていただきました。 お話を真剣に聞いている年長さんです。
来年度入園するお友達が,各お部屋に入ってみんなと楽しく過ごしました。
名前を呼ばれて元気にお返事です。
先生、僕帰りたい!!
リズムに合わせて1,2
年中組はお母さんと一緒にケーキ作りです。お母さんも楽しく製作に熱中しました。
こんなに素敵なバレンタインケーキができました。
保育参観の様子です。年長組は園庭で元気にドッチボールです。保護者のみなさんにも参加していただきました。
年少組
朝のお始まりの様子です。
おいしそうなチョコレートを作りました。お母さんにプレゼントするのかな?
平成28年度最後の誕生会、やっと誕生会を迎えることができて心はウキウキです。誕生会のお友達だけで感謝のお祈りを捧げてみんなの待つホールへ!!
たのしい曲に合わせて入場です!
自己紹介の後は一人づつプレゼントをいただきました。先生と一緒の写真うれしいな!!
今日は楽しいうた遊び、歌に合わせて二人組で楽しく遊びました。