♪焼き芋パーティー♪
- 2019/10/28 16:06
今日は、焼き芋パーティーが行われました!
朝、新聞紙とアルミホイルで真剣にお芋を巻いて…。
焼き芋パーティーの始まりです♪
みんなで「おいしくなーれ!」とおまじないをかけて火の中に投入!
ホクホクお芋をみんなでおいしくいただきました!
未就園児さんも興味津々…。
未就園児さんもおいしくいただきました♪
今日は、焼き芋パーティーが行われました!
朝、新聞紙とアルミホイルで真剣にお芋を巻いて…。
焼き芋パーティーの始まりです♪
みんなで「おいしくなーれ!」とおまじないをかけて火の中に投入!
ホクホクお芋をみんなでおいしくいただきました!
未就園児さんも興味津々…。
未就園児さんもおいしくいただきました♪
今日は園長先生の神様のお話がありました。
誰にでも優しい心を持って関わることを学びました。
また正面玄関前のマリアの隣に『祈りのポスト』が設置されました。
このポストでは、依頼された方のために子どもたちとお祈りをします。
子どもたち含め、保護者の皆様もご利用ください。
絵本の読み聞かせがありました。
ハロウィンや、おいもの本を読み聞かせしていただきました♪
どんぐりが大好きな未就園児さん♪
バッグを作って公園に行きました!たくさん見つけてママにお土産です。
園に戻るとすみれ組(年少)のお兄さんお姉さんたちが待っていてくれました♪
無事に帰ってこれたことに感謝してマリア様にお祈りをしました。
10月21日、お芋ほりに行ってきました!
うんとこしょ!どっこいしょ!と一生懸命掘る子どもたち。
収穫した時の嬉しそうな表情はとてもキラキラと輝いていました。
収穫した後は、舞岡公園で美味しいお弁当とおやつをいただきました♪
先日、すみれ組は本郷台公園へ秋を探しに行きました!
どんぐり拾いに夢中な子どもたち…。
帽子を被っていたり、大きかったり、小さかったり…
いろんなどんぐりを発見しました!
音研指導を受けました。当日は子どもたちも真剣な表情をしていました!
年中と年少は立ち方や並び方、リズム応答を教わり、年長組は和太鼓の
叩き方や姿勢などを学びました。
年長と年少で一緒にお弁当をいただきました。
8月9月生まれのお誕生会がありました。神父様に祝福していただきました。
心を込めておじいちゃんおばあちゃんにハガキを制作しました。
敬老触れ合いデーでは、おじいちゃんおばあちゃんが遊びに来て一緒に遊びました。
本日、夕涼み会が行われました。
天気が心配されましたが、みんなのお祈りが神様に届いたようで
無事開催することができました!
♪スーパーボール♪
♪わくわくつり♪
♪ボウリング♪
♪わなげ♪
♪ぷらさんぬ♪
最後には盆踊りを踊り、楽しく締めくくりました!
♪エビカニ音頭 ♪どれドラ音頭
在園児さん、1年生、未就園児さんも一緒に楽しめたでしょうか♪
また、いろいろとご協力いただきましたこと、感謝いたします。
事故や怪我なく楽しい夏休みを過ごせますように、お祈りしております。
7月19日、年長組が楽しみにしていたお楽しみ会がありました!
お野菜を先生と一緒に切ったり、ゲームを楽しんだり、キャンプファイヤーで踊ったり、、、。みんなで切ったお野菜はカレーとなり、園庭でおいしくいただきました!
最後はきれいな花火も見ることができ、楽しいことがたくさん詰まった一日となりました♪