電話 0848-63-6200
子どもたちは、神様から預かった尊い存在。その子どもたちが育つ4つの柱は、「食べること」「寝ること」「遊ぶこと」そして「愛されること」。特に乳幼児期の子どもたちは人生のスタート時に無条件に愛され全面的に受け入れられることで、「私には価値がある」「私はOKである」という安心感や安定感、自分を信じる力を得、その力が意欲ややる気、自発的行動、つまり成長・自立へとつながっていきます。
・驚くべきスピードで成長していく子どもたちに深く大きな愛情を持って寄り添う保育園です。
・神様が一人ひとりの子どもに与えておられる伸びる力を信じ、見守ってその成長を共に喜ぶ愛にあふれた保育園です。
・神様の愛やマリア様のご保護に包まれていることを実感する生活の中で、思いやりのある子どもを育てる保育園です
園に在籍している乳幼児を対象に、保護者の勤務時間、通勤時間を考慮して保育時間の延長を行なっています。保育利用(必要)時間によって下記のような利用時間になります。(別料金)
3・4・5歳児は、縦割り混合クラスで過ごします。年長児は年下の子のお世話をし、年下の子は年上の子を慕う姿がみられます。毎日、生活を共にしながらきょうだいのように仲良く、自然に思いやりの心が育ちます。
シスターや先生方、そして給食室の先生方までも、本当に職員皆さんが笑顔で優しく接してくださり、息子も毎日楽しそうに保育園へ行く姿を見ると、保育園が居心地よく楽しいんだなあと嬉しく思います。保育園で沢山の経験をし、沢山のことを学び吸収し日々逞しく成長する息子を見ていると、聖心保育園に通わせて良かったと本当に心から思います。
C.H.
聖心保育園に通ってみて、一番の魅力は「縦割り保育」です。年下・年上の子どもだちと触れ合うことができ、自然と思いやりの心が育まれました。毎日、お兄ちゃんになれてとても喜んでいます。また、マリア祭など、聖心保育園でしか体験できないイベントもあり、子どもたちや親にとってもいい経験になっています。
M.S.
園庭で遊ぶのがとても好きです。モンテッソーリ教育のおかげで、集中力が身についたようで子どもの成長を見るのが楽しみです。
A.H.
園では、外遊びや自由選択活動、野菜育て等の充実した日々を過ごしています。園生活を楽しそうに話す姿から愛いっぱいの様子が見えます。
K.H.
We will accompany your child's healthy growth.