エントリー

支援員研修

座位困難な利用者の姿勢・座位調整と車椅子の工夫ポイントについて、
外部研修で職員が学んできたことを基に研修を行いました。
高齢になると、腰が曲がってきたり、
体が傾いたりする方もいらっしゃいます。
そういう方でも、車椅子のキャスターの下に雑誌を置いたり、
椅子の脚の長さを調整したりと、ひと工夫することで、
姿勢よく座ることができるということを学びました。
利用者の状態をよく観察し、
一人ひとりに合わせて工夫していければと思いました。
それが個別ケアであり、自立支援にもつながるということを感じました。

ファイル 24-1.jpg

ファイル 24-2.jpg
写真ではわかりづらいですが、
滑り座りの工夫の仕方について実践しているところです。

ページ移動



ユーティリティ

2023年03月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

リンク

新着画像

新着エントリー

観梅
2023/03/08 10:01
新年会
2023/01/12 12:12
手作り飾り
2022/12/28 21:55
クリスマス昼食会
2022/12/25 11:52
クリスマスミサ
2022/12/25 10:48

過去ログ

Feed