業務の合間を工面し、グループに分けて、感染症対策委員会主催による研修会を行っています。感染症予防の基本として、まずは手洗い。手洗いを実際に行い、普段身についている洗い方でよいのか確認を行いました。そして、嘔吐物の処理の仕方を実践。
感染症の場合は、処理の仕方によっては、感染を拡大させることにもなります。正しい知識を身につけて、とっさのときに対応できるようにしていきたいと思います。