卒園式・終了式
- 2021/03/19 14:09
- カテゴリー:まなざし
お天気が少し心配されましたが、今日は晴れの日。
令和2年度の卒園式・終了式が行われました。
ちょっと緊張した面持ちでしたが、みんな大きく成長した
姿を見せてくれました。
園長先生に一人ずつ卒園証書を頂きました。
お父さんのお話しもきちんと聞いて、立派でした。
卒園式後に終了式を行い、在園児も無事に令和2年度を
終了することが出来ました。
お天気が少し心配されましたが、今日は晴れの日。
令和2年度の卒園式・終了式が行われました。
ちょっと緊張した面持ちでしたが、みんな大きく成長した
姿を見せてくれました。
園長先生に一人ずつ卒園証書を頂きました。
お父さんのお話しもきちんと聞いて、立派でした。
卒園式後に終了式を行い、在園児も無事に令和2年度を
終了することが出来ました。
今日は今年度最後の保育の日。いい天気に恵まれて
お庭のちゅりっぷも春の風を運んでくれて奇麗に咲きました。
そして、メダカさんを観察しみんなで餌もあげましたよ。
フレンドではみんなで力を合わせて砂場で大きなお山を
作りました。
まちにまったおやつの時間。「今日はどんなおやつかな~?」
明日はいよいよ卒園式、修了式を迎えます。
この1年を感謝して、良い天気に恵まれますように。
年少組さんはお店屋さんごっこをしました。
パン屋さん、ケーキ屋さん、八百屋さん・・・
お金を出して、みんな楽しそうにお買い物!!
「ありがとうございます。」
キッズさん、戸外遊びの前のマリア様の前でのお祈り、
上手になりました。
お部屋の中では、お友だちと仲良く絵本を読んだり、
おままごともしました。
なかなかの腕前ですね。
春のいい天気に恵まれ今年度最後の週がスタートしました。
卒園式の練習、戸外ではリレーもして沢山遊びました。
年少さんはお店屋さんごっこの準備をして、美味しそうな物を
沢山作ってましたよ。
お昼はおにぎり弁当。お母さんからのステキなメッセージも
ありました。
年長組はお弁当を持って、永山公園に行きました。
広~~いグラウンドで思いっきり走ったり、ドッジボールを
したり・・・。
長い滑り台、ジャングルジム、ブランコでも一杯遊びました。
いっぱい遊んだ後はお母さんの愛情たっぷりのお弁当。
美味しかったです。
いい天気に恵まれ、年中・年少さんは一緒に「大塚山公園」に
出かけました。
行く途中にある川も見ることが出来、またどんぐりも一杯
拾いました。
年中さんが年少さんの手を引いて仲良く出かけます。
「どんぐりに木の枝、一杯集めたよ。」
4月から入園するお友だちの体験入園がありました。
今日はエプロンを着る練習をして、お兄さんお姉さんと一緒に
製作や楽しくダンスをしました。
お祈り、上手に手を合わせています。
ひっくり返したら、高~~く飛ぶおもちゃを作りました。
一生懸命絵を描いています。
皆楽しく踊ってノリノリでした。
年長さんと一緒に過ごす日も残り少なくなりました。
今日は最後の思い出に楽しい1日を共に過ごすことが出来、
本当に良かったです。
朝のお祈り「御父と御子と・・・。」
縦割りのクラスでゲームを開始。最初はお兄さん、お姉さんと
協力して、王様を運びます。
どのクラスも一生懸命頑張っていました。 ステキな笑顔!!
次は、玉入れです。違うクラスの先生が背負ったかごに
紅白玉を入れます。
先生のかごを追いかけ、子どもたちは一生懸命玉を入れていました。
先生たち、お疲れ様でした。
その後はお互いにお別れの歌や言葉、そして手作り製作の
プレゼントを渡し、ちょっぴり悲しい気持ちになる子もいたようです。
「年長さん小学校でも頑張ってください。」
「年中・年少さんも頑張ってください。」
最後は美味しいお食事です。「サンドイッチ弁当」美味しかったです。