2017年10月の記事は以下のとおりです。
誕生会第二部<ほし組>ほし組では、劇遊びを楽しんだ。お友だちのつくった消防車に乗っているところ。劇遊びを楽しんだ後は、パネルシアターで締めくくりました。
誕生会第二部<そら組>そら組は、王様へのプレゼント<表現遊び>チョコ・ケーキ・ブルーハワイ(かき氷)を表現してプレゼントを楽しんだ。又、ハロウインじゃんけんパネルシアターで盛り上がった。
誕生会第二部<つき組>誕生会の二部は各クラスでお楽しみ会をした。つき組は桃から生まれた「桃太郎の」エプロンシアターを行う。子どもたちが、途中歌を入れながら盛り上げてくれた。鬼が島の歌やユニークな鬼の歌など( ^ω^)・・・
誕生会第一部今日は8月~11月生まれの誕生会を行った。園長先生のお話を聴いたり、共同祈願を捧げたり誕生をお祝いするお友だちのため、みんなでお祈りを捧げた。
芋ほりNO3お芋掘りの後は手洗い。みんなで楽しかったね!と話しながら、手を洗っています。無事に終えて一安心。
芋ほりNO2掘れたよ!と言う言葉に写真屋さんも大忙しでした。
芋ほり雨のためながびいたお芋掘り遠足を今日無事に執り行うことが出来た。とても良い天気に恵まれ、子どもたちは待ちに待ったお芋ほりを、泥まみれになりながら楽しんでいた。
運動会NO4*ゆり組マスゲーム可愛いドレスに着替えて元気いっぱいに踊ることが出来ました。今年も11月4日(土)青梅産業まつりに出場させていただくことになりました。皆さん応援に来てくださいね。
運動会NO3*ゆり組マスゲーム憧れの衣装に着替えてカラーガードを披露しました。今年も11月4日(土)青梅産業まつりに出場させていただくことになりました。皆さん応援に来てくださいね。
運動会NO2 *ゆり組のあべこべ親子競争 途中で大人が赤ちゃんに変身!!
*縦割り競技 年長・年中・年少が一組になって 船に乗って魚を釣る。 チームワークはどうかな?