今日の一コマ
- 2021/02/01 14:18
- カテゴリー:まなざし
今日はいい天気になり、日中お外は温かくなりました。
キッズクラスのお友だち、元気いっぱい遊びました。
お砂場やフープ、遊具いろんな物で遊んで、楽しいよ~~!
お外でいっぱい遊んだ後は、美味しいおやつを食べました。
お祈りもきちんと手を合わせ、上手にできますよ。
年少組さんきれいに手を合わせ、大きな声でお祈り
出来るようになりました。
年中・年長組は音楽会に向けて楽器の練習頑張っています。
年長組さんの鬼のお面、なかなか怖いですよ~~。
節分の日が楽しみですね。
いいお天気を頂き日中は暖かくなりました。
各学年の活動もそれぞれに楽しみながら、充実していた様子です。
年少組はリズム打ちの練習。みんな真剣です。
年中・年長組は鬼のお面作りです。
年中さんの鬼さんは優しい顔をしてました。
年長さんのお面はさ~~どんなものが完成するのかな?
活動後の昼食は「お楽しみおにぎり弁当」でした。
美味しく頂きました。
今日は縦割り活動でした。豆入れを作ったり
鬼を作ってボーリング大会をするクラスもありました。
優しい表情の鬼が出来ました。
真剣に投げる場所を見定めて~・・・。 たくさん鬼を倒せました。
キッズさん鉄棒に自分の力でぶら下がっていました。
「すごいでしょう~~。」
全体集会で園長先生のお話しを聞き、元気いっぱい体操をしました。
「ヨハネ・ボスコ」の絵本を読んでくださいました。
リズムに合わせて、みんなノリノリでした。
また今日はクラスの活動の日で廃品製作を
楽しむクラスもありました。
可愛いマラカス、かっこいい車かな?
完成で~~す。
他には、バッグや双眼鏡を作っている子もいましたよ。