こひつじサークルのお知らせ
- 2016/09/12 15:50
- カテゴリー:お知らせ
カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。
6月に最初の日に歯科検診がありました
法師山先生に歯を見ていただきました
きれいな歯とほめて頂いた子どもが多かったです
毎日寝る前の歯磨き効果が表れていますね
幼稚園でも食後の歯磨きに力が入ります
6月は虫歯予防デーもきますので
続けてきれいな歯を保つようにしましょうね
3学期がスタートし、音楽会にむけて本格的に練習が
始まりました。
その様子はもう少し先でご紹介しますので
どうぞお楽しみに!!
1月18日(月)から子育て支援のこひつじサークルが
始まります。寒い戸外ではなかなか遊べないお友達は
幼稚園に遊びにきてください。
詳細はこちらをごらん下さい
11月28日(土)
「ソレイユ収穫感謝祭」
集合場所:ソレイユ(吉井)
集合時間:10:45(時間厳守)
出演時間:11:20~11:40
*終了後は各家庭で収穫祭をお楽しみください。
解散時間は自由です。
*駐車場に限りがありますので、出来るだけ乗り合わせのご協力をお願いいたします。
11月29日(日)「みんなの技能広場・オープニングセレモニー」
集合場所:県立佐世保高等技術専門校
集合時間:9:00(駐車場に車を入れるとき、「潜竜聖母幼稚園で、マーチン
グバンドで参加する」旨を伝えると誘導してくださいます。
出演時間:10:00~10:15
*終了後は各家庭でイベントをお楽しみください。
解散時間は自由です。
年長、年中組の皆さんはシューズを忘れないように持ってきてくださいね。
皆さんお待たせいたしました!!
今年も潜竜聖母幼稚園が輝いています
カトリック教会では待降節といってイエス・キリストの
誕生を待つ季節になります。
それに合わせて教会ではアドベントローソクを飾ったり、
馬小屋を飾ったりしますが・・・
今年も 林 誠 さんが幼稚園のために
2日間かけてイルミネーションを飾ってくださいました。
ちょっとその過程をお見せしましょう
どうでしたか? (するするする) とはしごに登った姿はすごいですね。
一人でイルミネーションを飾ってくださった
林 誠さん本当にありがとうございました。お疲れ様でした!!
皆さん、完成したイルミネーションは是非幼稚園に来て、見てくださいね
時間はPM5:00~10:00までです。
☆☆☆イルミネーションを見てくださった方の心が
輝く光に照らされて幸せな気持ちになりますように。
世界中の人々の心に幼子イエス様のお恵みが
豊かにありますように。☆☆☆
年長組は消防署と警察署へ行ってきました!
元気いっぱいの年長組の姿に
おじさんたちは終始笑顔でお話をしてくれました。
江迎では崖崩れがあって、そのお仕事から
帰ってきたばかりでした。
警察署では警察のお仕事について
いろいろ質問してみました。
子ども 「泥棒を捕まえるのはこわくないですか?」
警察 「こわいよ・・」
警察署のマスコットの前で
記念写真!!いい顔で写っているね
今日はプレゼントをもらって大喜びです!!
潜竜聖母幼稚園は平成28年度より新制度に移行し
施設型幼稚園となります。
入園説明会は10月16日(金)10:30より行います。
幼稚園に入園を希望されている方、興味のある方は
どうぞお子様とご一緒にご来園ください。
9月28日(月)
野菜コロッケ・たこ焼き・そぼろ炒め
海藻サラダ(ドレ)・フルーツ
9月30日(水)
クリーミィーコロッケ・生姜焼肉・大根甘酢和え
ポテトサラダ・紅あずま甘露煮
季節の変わり目で風邪をひいたり、
体調を崩すこどもたちが増えてきました。
よく寝て、よく食べて、病気に負けない体を
つくるようにしましょう!!
みなさん お元気でお過ごしでしょうか。
いよいよ2学期が始まります。
9月1日の始業式を前に、幼稚園がピカピカに輝いています。
あと少しで1階教室部分は完成ですよ
みなさん楽しみにしていてくださいね。
きれいな幼稚園をいつまでも大切に使って
たくさんの人々に感謝の気持ちを忘れないように
しましょう。