●
一日の生活
●
園児は普段こんなふうに一日をすごします。
時間
|
何をしているの?
|
a.m. 7:00
|
登園
|
9:00
|
おやつ(3才未満児)
|
9:30
|
一斉保育始まり
|
11:30
|
給食
|
p.m.12:00
|
|
1:00
|
午睡
|
2:30
|
おやつ
|
4:00
|
降園 (一斉保育終わり)
|
4:30
|
長時間保育
|
7:00
|
閉園
|
 |
[クラス編成]
- つぼみ組 0歳児(6年保育)
絵本と歌が大好き。出てくる登場人物に指さしては、声を上げています。歌が聞こえると体を動かし、楽しんでいます。
- すみれ組 1歳児(5年保育)
見立て遊びが盛んな子どもたち。言葉も盛んになり楽しいお話が聞かれます。
- たんぽぽ組 2 歳児(4年保育)
音楽大好き個性豊かなちびっこたち。今日も元気な声が聞こえてきます。
- きく組 3歳児(3年保育)
好奇心旺盛で、ちょっとやそっとじゃくじけない。毎日笑顔が輝いています。
- ばら組 4歳児(2年保育)
パワー全開の子どもたちでもやるときはビシッと決める。元気とガッツのある子ども達です。
- ゆり組 5歳児(1年保育)
みんなとても元気。ダジャレもとびだすユニークな子どもたちです。
|