☆国際交流のつどい・日本舞踊発表☆
- 2015/06/27 17:03
- カテゴリー:まなざし
毎週火曜日に日本舞踊のお稽古をして下さっている藤間弥寿幸先生主催の国際交流のつどいにゆり組の子どもたちが参加しました。
男の子は、袴、女の子は、着物を着て、蛇の目傘を持って「絵日傘」、お扇子を持って「鶴の声」踊りました。子どもたちは、緊張していたようでしたが、お稽古の成果を発揮し、たくさんの拍手をもらう度に嬉しそうにしていました。
フィナーレは、「長崎音頭」。参加された方全員で踊り、子どもたちは、最後まで楽しく頑張ることができました!。