心とからだの成長を育みます

広々とした園庭で思い切り体を動かし遊び、温かな宗教教育を行う中で、心とからだ両方が成長していきます。

愛と学びが輝きます

神様のお話、お祈り、賛美歌に触れ、カトリック精神を学びます。またSDGsの活動を通して、未来を生きる力を育みます。実習生やボランティアも大歓迎!

夢と笑顔の保育園

笑顔あふれる運動会、感動のクリスマス会、どの行事にも保育士が寄り添いながら子どもたちと一緒につくりあげていきます。秋には広い園庭に移動動物園がやってきて、動物たちとの楽しい触れ合いもあります。地域の方や近隣の小・中学校との交流は楽しい行事の1つです。どんな時も子どもたちの笑顔が溢れる保育園です。



ご家庭と園の連携

温かな情報共有

日頃の保育の様子を写真に撮って掲示しています。幼児クラスはその日の保育の様子をホワイトボードに書いてお伝えしています。随時送迎時にお子さまについての情報共有を行っております。

連絡帳で情報交換

乳児クラスは、家庭と保育園との日々の様子を伝え合う連絡帳があります。幼児クラスは連絡ノートがあり、必要に応じてご家庭と園でやり取りができます。

おいしい給食・食育活動

調理の職員が園で手作りし、アレルギー食にも個別に対応することができます。クッキング・栽培活動などの様々な食育活動を取り入れています。

お誕生日を園全体で祝い

月ごとの誕生会だけでなく、誕生日当日にリボンをつけることで、園全体でその子をお祝いしています。

聖アンナの園をご利用の

保護者様の声

お子さまの健やかな成長に寄り添います

We will accompany your child's healthy growth.



Welcome to Saint Anna

未来へはばたく子どもたち

子どもたちの未来は、神様から与えられた偉大で素晴らしい贈り物です。
私たち保育園の役割は日々保育を行うだけでなく、保護者に寄り沿いながら共に子どもたちを見守り、その成長を喜び、時に悩み、一緒に考えていくことです。そのためには、ご家庭と保育園と連携することが大切です。
当園では、保育の中で子どもたちの養護・教育を行い、神様より託された子どもたちが「10の姿」に基づいた良き社会人となること・素晴らしい未来を築いていけることを願っております。
子どもたちの幸せと健やかな成長を図るために、ご家庭と保育園が協力し、当園の保育内容や考え方にご理解いただき共に歩んで行きたいと思います。

園長 松山牧代



 
聖アンナの園の先生たち

職員は優しいまなざしで子どもたちの成長を見守ります

私たち職員は、いつも子どもたちのそばで寄り添い、同じ目線に立って共感し、信頼関係を築きながら〈ドン・ボスコの教育方針〉である子どもたちが「愛されている」と実感できる保育を目指しています。

わたしたちの保育園のありかた

Vision & Mission

Vision(ヴィジョン)

聖アンナの園は、 カトリックの精神に根ざし、家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりが神さまに愛されている存在として大切にされ、思いやりと笑顔のみちあふれる保育園です。 神様の慈しみの中で子ども達は、命の大切さを知り、祈る心、感謝する心、思いやりの心を育み、 元気で明るい素直な子どもに成長します。 古都鎌倉の由緒ある美しい地にあって、人々との温かい交わりの中で、信頼関係を築きながら、未来へはばたく子ども達と共に、カリタス(愛)の輪を広げます。

Mission(職員のミッション)

創立者カヴォリ神父様の精神を理解し、神の愛と憐れみ、生命の大切さを知らせていきます。 ドン・ボスコ教育法に基づいて、相手の目線に立って共感し、信頼関係を築きながら、一人ひとりが愛されていると実感できる保育を目指します。 いつも明るい笑顔で挨拶を交わし、誰に対しても 思いやりと感謝の心を持って接します。 互いに協力し合いながら、保育者としての専門性を 高めるように日々努力します。

Mission(園児のミッション)

聖アンナの園のお友だちは、イエス様、マリア様に守られてお祈りし、お友だちと仲良く遊びます。 小さな命にやさしくして、神さまが喜ぶことをたくさんします。 自分から元気にあいさつし、「ありがとう」「ごめんなさい」といえる明るい素直な子になります。

未来を育む笑顔の舞台、安心と安全の保育園