一日のながれ
07:00 | 開 園 |
![]() |
08:30 | クラスに移動 | |
09:30 | 2 歳未満児おやつ | |
09:30 | 朝のお祈り、活動 | |
11:00 | 食事準備・昼食(未満児) 午睡 | |
11:15 | 食事準備・昼食(年長児) 歯磨き(4.5歳児) | |
12:30 | 午睡 | |
14:30 | 起床・排泄・お着替え | |
15:00 | おやつ | |
16:00 | 降園準備・お帰りのお祈り 室内、室外遊び・順次降園 | |
17:15 | 延長保育室へ移動 | |
17:30 | 延長保育開始 | |
19:00 | 閉 園 |
一年の楽しい行事
四季折々のさまざまな行事をとおして、子どもたちの心をより豊かにし、人との関わりや社会への関心の幅を広げていきます。
4月 | 入園・進級式 |
![]() |
5月 | 父母の会総会・保育参観 春の遠足 | |
6月 | 誕生会 | |
7月 | プール開き・夏祭り | |
9月 | 引き渡し訓練・誕生会 |
![]() |
10月 | 運動会 | |
11月 | バザー(父母の会主催) 七五三のお祝い・一日動物村 | |
12月 | クリスマス会・誕生会 | |
1月 | 生活発表会 | |
2月 | 誕生会・豆まき | |
3月 | 卒園式・お別れ遠足・お別れ会 | |

特例保育活動
1.専門教師による体育指導 (夏季には水泳指導・毎週火曜日)
2.外国人教師による英語遊び (毎週水曜日)
3.保健師による発達相談 (月一度)
4.保育士体験 (保護者希望者のみ)
5.食育指導 (クッキング・野菜栽培)
2.外国人教師による英語遊び (毎週水曜日)
3.保健師による発達相談 (月一度)
4.保育士体験 (保護者希望者のみ)
5.食育指導 (クッキング・野菜栽培)
