保育園の生活

恵まれた環境

元気な子どもたち

笠利聖母保育園は見晴らしの良い高台にあります。眼下には青い海と青い空が広がり、園庭には島バナナ、ばんしろう、野菜畑、カラフルなお花畑、またヤドカリ、カニが園に訪れることもあります。子どもたちは清潔な園舎と自然のパワーをたくさん浴びて、元気と笑い声があふれています。島唄教室や手作りおやつ、島の郷土料理など伝統文化に触れたりします。

乳児保育

生後4か月より(首が座ってから)お預かりしています。遊びと睡眠の生活リズムは、連絡帳を通して家庭での様子を把握し、個々に合わせたリズムで生活します。又、食事形態については、保護者と相談しながら時期を見極め、段階を踏んで3段階の離乳食後から幼児食へと移行しています。この時期は、身体発達一つに焦点を当て見ても、寝るから寝返り→摺りバイ→座位→掴まり立ち→一歩・・・と、子どもたちは、一つ一つの成長に保育士の温かい声援をもらいながら、期待と愛情の中で楽しい園生活を過ごしています。 もちろん保護者への報告と記録写真も忘れませんよ♡

集団活動

保育は横割り(年齢別)の保育となっており、10人前後のクラスのお友達と生活しています。月毎に体操教室 英語レッスン 島唄レッスン 園外保育(お弁当の日)。隔月には、ファミリーデーが企画され、園全体(全園児・全職員)で、ダイナミックなゲームや制作を楽しみ家庭的温かいな時間を過ごします。

預かり保育

保護者の就労、通院、介護、兄弟・姉妹の参観日、冠婚葬祭、私的理由等で子どもを預けたい方を支援します。子どもたち一人ひとりは、温かい目で見つめられ、友だちとのふれあいを大切にしながら、家庭的な雰囲気の中で過ごします。

利用内容
対象児童 満1歳から就学前までの健康な児童
利用日数:週3日、 月14日以内
保育時間:月曜日から土曜日
  午前9時から午後4時まで
(半日利用は、午前9時から午後1時まで)

温かな情報交換

①送迎時にお子様についてのプチ情報交換を行います。
それによって、小さいお子さんは、個々に合わせた生活リズムの調整が双方にできますね。大きいお子さんにとっては、家庭での生活リズム改善に繋がりますよ。

②ラインでのキャッチボール
お子さんの学びの姿を生の姿で発信し、共に成長を喜びます!
始めての歩き! はじめてのトイレ! 園外保育のはしゃぎ様 ‥‥感動の瞬間や活動の姿を届け、喜びを共有しています。家庭では見る事の出来ない小さな自立の姿は、保護者にとってどんなに嬉しい事でしょう♡
輝く成長の瞬間を一緒に喜び合い子ども中心の子育てを支援します!

連絡帳で情報交換

3歳未満児は、家庭と保育園との日々の出来事を伝える連絡帳があります。
4歳以上児は、専用メモ用紙があり、必要時(家庭・園)から 自由にメモが届きます。
それによって、お子様の情緒面や成長発達を共有し、共通意識を持ったお子さんへの関わりを持つことが出来、より良い子育て支援に繋がっています。(*^_^*)
保育園からは、園生活の中でのお子様の様子や出来事などを記入しています。ご家庭からは、家庭生活の様子や健康/食事面・疑問 等 何でも記入して戴いています。必要に応じ、面談を設定し子育ての悩みや相談に応じることも出来ます。

※ 年2回 保護者と担任との面談の時間が計画され、健康・生活・食事を中心に共通意識を持てる時間にしています。

食育指導を行っています

①菜園活動を行います。
季節の野菜を育て、収穫を楽しみ友達と一緒に食べます。その体験によって、生命の循環を学ぶことができます。慈しみの心が育ちます。苦手な野菜も食べてみようかなぁーと、心を動かす力になります(#^.^#)

②給食の食材に触れています。
給食の食材の1つを掲示し、触る事で感触を楽しみ、今日の給食へと気持ちを繋げます。保護者も、毎日の掲示食材を目にする事ができますよー その体験によって、食べ物への興味が高まります。
子ども達の食への理解度を確認できます。
空腹感と満腹感の健康的な生活を意識できます。


③給食の掲示を行っています。
保護者向けに日々の給食の掲示を行っています。それよって、お迎え時間の親子の会話が弾みます。保護者への夕食献立にも役立っていると確信しています。お子様をお預かりするに当たっての保護者からの安心を戴いています。

お誕生日を園全体で祝います

①お家の方にお誕生日おめでとう!のメッセージを書いてもらいます。
保護者から戴いたお祝いメッセージは、当日 放送で紹介され幸せを広げます。きっと、保護者の方もメッセージを書く時間が至福の時になっている事でしょう♡
②園のボードにお誕生日の園児名と歳が掲示されます。
当日は、誕生日ボードが、決められた場所に掲示され、保護者と園児が確認できます。


③お誕生日の日には、誕生日ワッペンを付けて一日を過ごします。
ワッペンを付ける事で、一日中お友達や先生方からお祝いの言葉を貰います。

③お誕生日の日には、クラスでお誕生の歌を歌ってお祝いします!
当日の朝の会・おやつの時に、happy Birthdayの歌で祝福します。

④お誕生日の日には、特別なプレートで給食を頂きます!
給食のメニューは、お友達と同じですがアンパンマンの特別プレートは、子ども達に夢と勇気を運んでくれます!
その取り組みによって、子どもは、誕生日を“特別の日”として幸せ満喫をしています。きっと夕食では、お誕生パーティーが開かれている事でしょう。

❀2ヶ月に一度、保育園全体でお誕生会が行われ、感謝のお祈りと楽しい催しがあります。
マイクを持って自己紹介・将来の夢を発表する姿が何とも可愛いですよ。

お誕生日のメッセージ

Happy Birthday Message

こはな、3才のお誕生日おめでとう

1才8ヶ月でお姉ちゃんになった小華。
妹が生まれてすぐは、ママが赤ちゃんを抱っこすれば、
“抱かないでー”と泣いていた小華が今は、誰よりも妹が大好きで
お世話している姿に感動します。娘というより、“友達”みたいに
いつも私の話し相手になってくれてありがとう。
毎日こはなの笑顔に元気もらってパパとママはがんばれます(^_^.)
でも、まだまだたくさん抱っこするから いっぱい 甘えてね(*^_^*)
生まれてきてくれてありがとう

今日は、楽しみにしていたお誕生日だね

いつの間にか読めるようになった数字を見ながら
毎日カレンダーをめくる姿がとても可愛かったよ。
いっぱいお手伝いが出来るようになったり、保育園での
お友達の事を話してくれたり、とってもお姉さんになったよね。
泣いたり笑ったり怒ったり喜んだり・・・色んなはなの姿が見れて
ママは嬉しいし幸せです。元気に4歳になってくれてありがとう。
おたんじょう日 おめでとう!!
ママより

一日のながれ

デイリープログラム

3才未満児

Children under 3 years old
7:15順次 登園・視診/検温、あそび
8:30身支度/排泄く
9:00手洗い・おやつ
9:30お集まり
10:00導入、中心活動
11:00排泄・手洗い
給食・片づけ、歯みがき
12:00午睡の準備・午睡
14:30目覚め・排泄・身仕度、手洗い・おやつ、あそび
16:00降園準備・お集まり、(自由遊び)
順次 降園
17:15合同保育
18:15最終降園

3才以上児

Children over 3 years old
7:15順次 登園・視診、あそび・片づけ
8:30身支度
9:00お集まり
9:30排泄・手洗い
10:00導入、中心活動<
/td>
11:00排泄・手洗い、給食・片づけ
12:00歯みがき、絵本読み聞かせ、午睡の準備・午睡
14:30目覚め・排泄・身仕度、手洗い・おやつ、あそび
16:00降園準備・お集まり、(自由遊び)
順次 降園
17:15合同保育
18:15最終降園

年間行事

保育・行事 保護者参加
4月 入園・進級式 春の親子遠足  
5月 ファミリーデー
聖母祭
誕生会(4,5月)
聖母祭  
6月 収穫祭
プール開き
健康診断
役員会
保護者奉仕作業
 
7月 夏祭り
園外保育
誕生会(6,7月)
夏祭り  
8月 ファミリーデー
夏遊び
.  
9月 誕生会(8,9月) 役員会
避難訓練(引取り)
 
10月 運動会
秋の遠足
運動会  
11月 七五三祝福式
誕生会(10,11月)
健康診断
感謝巡り
.  
12月 クリスマス発表会
集落慰問
ファミリーデー
クリスマス会  
1月 園外保育
誕生会(12,1月)
保護者自由面談  
2月 節分
収穫祭
保護者奉仕作業  
3月 ひな祭りお別れお食事会
誕生会(2,3月)
卒園式
保護者会総会
卒園式