エントリー

2018年10月の記事は以下のとおりです。

パーラーN1様より寄贈

  • 2018/10/26 10:49

10月24日(水)

パーラーN1様より沢山のお菓子が寄贈されました。CIMG9013.JPG CIMG9017.JPG子ども達は学校に行っていて、お留守番のR君と職員で対応しました。

白百合の運動会という大きな行事が無事に終わってホッとしていたちょうどその時、子どもたちの頑張りに応援を頂いたように感じます。

白百合は地域の皆様に本当に愛されていることを感じられる出来事でした。ありがとうございました。

白百合の運動会

  • 2018/10/26 10:39

10月21日

行事目白押しの10月ですが、そんな中でも恒例の白百合運動会が21日に行われ、大勢の保護者、学校の先生方、地域の方、様々な団体の方々のご参加を頂いて、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。プログラムは、子どもたちが進行や準備なども進め、ほとんどがアットホームな全員参加型のものCIMG8993.JPG CIMG8982.JPG CIMG8944.JPG CIMG8958.JPGみんなが笑い合えるような楽しいゲームが多く、始終大きな笑いが巻き起こり、ほっこり幸せな1日でした。CIMG9010.JPGお忙しい中参加してくださった皆様方、本当にありがとうございました。これからも子どもたちの成長を見守ってください。

10月は (´゚д゚`)

  • 2018/10/26 10:18

10月20日(土)

10月は行事が目白押しで大忙し

2日に朝日小学校の半日運動会が(延期になったので)行われましたCIMG8789.JPG学校の運動会は遠すぎて子ども達がどこにいるのかよくわからず、苦労します

7日は名瀬聖母幼稚園の運動会、白百合からは8名の園児が通っています。お天気に恵まれて保護者の方も大勢参加されており、一人ひとりの成長を感じることが出来ました。

13日は東京で「カリタス友の会」が開かれました。カリタスの4施設の出身者の集いです。本園出身者も5名(2次会には10名ほど)参加があり、懐かしい顔ぶれに感動でした。

14日からはディズニーランドへ、子ども達9名+職員2名で東京の街をあちこちうろついて16日に帰ってきました。

19日から20日にかけて法人の内部監査、書類全般を監査して頂き県の指導監査に備えました。

20日は養護学校の運動会、2名の子どもたちや保護者親戚と職員が参加しました。

また、この日は白百合の運動会のリハーサルも同時進行で行われ、午後は運動会の準備に追われました。

 

 

 

 

 

被害(3)

  • 2018/10/03 11:10

10月3日(水)

続き

④1階和室のガラス窓が割れて風雨侵入、宿直者とこんな時に本当に頼もしい男子中高生3名が助けに入ってくれて畳を盾にして急場をしのぎましたCIMG8712.JPG外から見るとCIMG8706.JPG

⑤車庫のシャッターが風圧で壊れるCIMG8725.JPG

⑥国旗掲揚台が折れるCIMG8717.JPG

⑦変圧器の囲みフェンスの土台部分が強風で壊れるCIMG8736.JPG

⑧車庫の屋根が強風でめくれて外れかけCIMG8720.JPG

⑨デイゴの明り取り窓のガラスが折れCIMG8722.JPG

等々ありましたが、幸いに2日からは、全児童元気に学校・幼稚園に通い始めました。電話も昨日からようやく通じるようになり、白百合は平常に戻りつつあります。皆様方にお祈り頂いて被害は最小限で済みました。これからも見守ってください。

被害(2)

  • 2018/10/03 11:05

10月3日(水)

台風被害は以下の通りです。

①倒木によるフェンスの壊れCIMG8731.JPG裏山の大きな木が風で倒れてフェンスがこの通り

②デイゴとの通信が途絶えCIMG8758.JPG内線で通じていたデイゴへの線が切れて内線が使えない

③宿直職員の自家用車のバックガラスが割れる2台CIMG8741.JPG

台風その後

  • 2018/10/03 10:36

10月3日(水)

皆さま大変ご心配をお掛け致しました。🌀24号は日本中に大きな爪痕を残したようですが、ここ、白百合にも色々な思いもかけない事がありました。以下状況報告です。

①停電…9月29日の8時半頃から10月1日の夜10時半まで2日間の停電でした。給食室や調理室は市水ですので問題なかったのですが、トイレや風呂が地下水だったため電気が止まるとアウト、30日は備えていた水を使い果たし、次の日は業者にお願いして業務用の発電機を借り、CIMG8761.JPG汲み上げポンプとボイラーに電気を送ってトイレや風呂に対処しました。(その日の夜10時半頃にはようやく電気が通りましたが…)

大量の洗濯物は電気の通じている(名瀬の街の方は電気が通じてた)コインランドリーに持ち込んで対処、調理室の方は非常用の発電機で冷蔵庫1個分は確保し、大型の冷凍冷蔵庫は栄養士が中身を見ながら献立変更し、非常食も使って上手に対処してくれました。(台風になると船が来ないので野菜類がどうしても不足がちになりますが)

パート2に続く

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1


ユーティリティ

2018年10月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

リンク

新着画像

新着エントリー

Feed