まなざしblog

ドン・ボスコ保育園

> 環境教育とSDGs

エントリー

環境教育とSDGs

  • 2024/07/09 16:15

松本市役所の方が来園し、年長児向けに環境教育のお話をしてくれました。

リサイクルできる物、リサイクルすると何になるのか?などをクイズや体操を通して分かりやすく教えてもらいました。

DSC03011.JPG DSC02782.JPG

今年度は「神様の創られた地球を大切にしていこう」という考えからSDGsについて園全体で考える機会を持っています。

DSC02765.JPG DSC02770.JPG

「水育」のお話です。

手を洗う時、水を出しっぱなしにして洗うのと、石けんで洗っている間は水を止めて洗うのと、どちらが水の無駄遣いをしているか?

実践して、バケツに溜まった水をペットボトルに入れて比べました。

DSC02769.JPG DSC02890.JPG

身近なところから少しずつ、子どもたちと共に考えて、見直していけたらと思います。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着エントリー

クリスマスのお楽しみ会☆
2025/01/10 14:49
七五三のお祝い
2024/11/22 16:20
人形劇がやってきた!
2024/10/17 13:17
運動会
2024/10/02 11:51
夏の食育を楽しみました
2024/08/28 15:07

Feed