園庭開放・こひつじサークル(子育て支援)について
- 2021/01/12 11:44
- カテゴリー:お知らせ
2021年 あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
3学期の園庭開放(毎週月曜日)とこひつじサークルは
しばらくお休みさせていただきます。
園見学は随時対応しますので、幼稚園に直接ご連絡ください。
寒さが厳しい時期です。健康に気を付けながらお過ごしください。
カテゴリー「お知らせ」の検索結果は以下のとおりです。
2021年 あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
3学期の園庭開放(毎週月曜日)とこひつじサークルは
しばらくお休みさせていただきます。
園見学は随時対応しますので、幼稚園に直接ご連絡ください。
寒さが厳しい時期です。健康に気を付けながらお過ごしください。
2学期の園庭開放について
毎週月曜日に園庭開放の日とします。
時間は、10:30~11:30(親子で参加となります)
ぜひ遊びに来てください!
待っています(^▽^)/
※こひつじサークルは休室です。
3月5日(月)
ハンバーグ・オムレツ・きのこスパゲティ
ちくわ昆布・フルーツ
3月7日(水)
コーンクリームコロッケ・焼売・高菜ビーフン
南瓜そぼろ煮・フルーツ
ハンバーグやスパゲティ・・・
みんながだいすきなメニューですね。
年長組と食べる給食も今週と来週になりました!
「おいしいねッ」と、なかよく食べて、こころもからだも大きくな~れ!
1月22日(月)
卵焼き・牛肉甘辛炒め・こんにゃくきんぴら
ツナサラダ・フルーツ
1月24日(水)
メンチカツ・筑前煮・ニラ玉・ビーンズサラダ・フルーツ
『ニラ』には、疲れた身体を回復させるビタミンが多く
含まれています。風邪を引きやすい時期ですので
栄養をしっかり摂って元気な身体づくりを心がけて
いきましょう☆☆
2018年、平成30年のこひつじサークル始まります!!
今年も、こひつじさんのおともだちをお待ちしていま~す。
メエーメエー!とたーくさんおしゃべりして、
おともだちを連れて遊びにきてくださいね☆彡
3学期は短い期間ですが楽しい活動を用意していますよ。
1月15日(月)から始まります。
予定をファイルしますのでご確認下さい!
ファイル 616-1.docx
給食を希望される方は、前日までの申込となっています。
お電話、お待ちしています。
お知らせがおそくなりました!
今週の献立です。ご確認ください。
9月4日(月)
れんこんカレーてんぷら・うま煮・ツナサラダ
伴三絲・フルーツ
9月6日(水)
マニ風味フライ・卵焼き・チャプチェ
ブロッコリーごま和え・ゼリー
心地よい秋風にかわりつつありますが
子どもたちも夏の疲れが出てくるこの時期。
ごはんをたくさん食べ、元気にあそびましょう!
お待たせしました!
5月8日(月)より
平成29年度の『こひつじサークル』を始めます!
1年のカレンダーのうち、1学期分を掲載します。
↓
ファイル 463-1.pdf
5月からの予定に入れていただき、
ようちえんでいっしょにあそびましょう。
お母様もお子さんもはじめの1歩ですね!
お待ちしています。
ご参考までに
昨年のサークルの様子を添えておきましょう。
この春は、どんなお友達とお会いできるか
担当者も、今から心待ちにしていますよ。
潜竜聖母幼稚園なマリア様も待降節がはじまり
きれいにイルミネーションで飾られています!
今年も北九州から林 誠さんが来てくださり
2日間かけて飾ってくださいました!
本当にありがとうございました。
子どもたちも口々にありがとうございますとお礼を言いながら
きれいなマリア様の前でお祈りをしています。