台風!
- 2018/09/30 12:49
2018年09月の記事は以下のとおりです。
☆ ~花の細かい形~ 色々な葉っぱの模様~ まるで、デッサンされた
=自然・アート=
神さまの筆づかい・色づかい・形・・・・ほんの一部を見て・・ゆえ・・
いったいどれくらいあるのかな~?と想像の世界に案内されているような・・・
☆散髪に向かう途中の車の中で・・・・
「ぼく、ようちえんで がんばってるんだ~!」「そうなんだね」
「うん!パトレンジャーの靴履いてるから、かけっこ はやいよ!」
「そうか~!」「でもね、ぬいじゃうと 元気がなくなるんだ~!」
・・・運動会の練習のようです。とっても 楽しそうに 話してくれました。・・・
いざ、散髪がはじまると いろんな会話が、お店の方とはじまり
「何歳ですか?」「何歳だとこんなに おしゃべりするんですか?」
「ぼくのこと? 3歳」と返答している・・・・
帰りにうす暗くなると「夕日だね」「??? 夕日って何?」
「それはね、おそらが オレンジになること」・・・トホホ・・・
☆3連休の最終日・ユニットクッキング(夕食)
「ピザを生地から、作りたい!」と子どもからの献立希望!
さっそく、材料を購入・・・普通のトマトは、高値で予算オーバーに
なるので、ミニトマトの詰め合わせが、安価で手に入る・・・OK!
~ ピザ作り開始 ~
シェフは、ホームの男性職員(プロ級~!)
ミニトマト・・・鮮やか! ピザ生地・・・発酵ちゅう
☆発酵した生地を、分けて 一人ひとり生地をのばし、具材のトッピング!
☆完成~! これから 厨房で焼きます・・・
☆焼き上がり作品の撮影が遅れ、なんと!
食べ終わりのタイミングになってしまいました。一口 味見!
最高~!
☆ホームの子どもたち・・・大満足!
「おいしかったぁ~!」「たのしかったぁ~!」