エントリー

カテゴリー「今週の保育」の検索結果は以下のとおりです。

誕生会☆ミ

2月、3月生まれのお誕生会がありました。
1年間、お友達のお祝いをしてきた子ども達。
やっとこの日がきました(*^^*)
今日は、みんなに心からお祝いをしてもらいました。

ファイル 646-1.jpg ファイル 646-2.jpg

神父様のお話「ソロモン王様」

今から3千年前(イエス様が生まれる千年前)のことです。
国の王様、ダビデが歳をとって息子であるソロモンに王位を
継承しました。
ソロモンが王座につく前、神様が現れてこう言いました。
「あなたの願い事があるなら、願いなさい。」
ソロモンは、「良いこと、悪いことが分かる心をください。」
と言いました。
それを聞いた神様は、
「みんなのためを思って、良いことを言いましたね。
あなたには全てを与えましょう」と言いました。
ソロモンは欲を出さず、人のために願い事を言ったので、
神様は全部を与えたのです。
良いことを願う人には、たくさんのお恵みがいただける
とういう神父様からのお話でした。

お部屋に戻って、お友達からもお祝いしてもらい、先生からの
プレゼントをもらった子ども達。
ニコニコでとっても嬉しそうヽ(*´∀`)ノ

ファイル 646-3.jpg ファイル 646-4.jpg

2月、3月生まれのみなさんおめでとうございます!!


?昨日の体操教室?

今年度、最後の体操教室でした。
ゲームやかけっこ、ボール遊びなど
盛りだくさんの内容で、みんな生き生きと活動していました。
担当の先生に「1年間ありがとうございます」
お礼のお手紙と似顔絵をプレゼントしました☆

ファイル 646-5.docx

?こひつじサークル?

今年度、最後のこひつじサークルがありました(*´∀`*)

12組の親子のみなさんが参加され、
子ども達の活動やお母さん同士の会話に花を咲かせ、
それぞれが楽しく過ごされていました。

園長先生から
「自分でできる子になる」環境の整え方についてお話がありました。

ファイル 645-1.jpg

ここで【片づけ】について少し紹介をします(^-^)
片づけが苦手な子ども達…
どうやったら片づけられるんだろう…
子育てをしているお母さん達の悩みの種のようで
共感する方達が多くいました。

片づけのコツ☆
◎カラーボックスを使う ⇒ 分類すると片付けをしやすいと感じる。
◎ママが同じ所に片づける ⇒ 子どもも真似て同じ所に片付ける。
◎行動の場所を決めておく ⇒ 子どもは安心するもの。
◎毎日同じ場所に食器を置く⇒ 食べたら片付けるという流れができる。
他にもおもちゃのカゴに写真を貼って、
視覚を通して伝える方法もあります。
「早速、お家に帰ってしてみよ~!」と張り切るお母さん
是非、活かしてください!

子ども達の一人でできる!を増やそう!!
入園後の生活を思い描きながら
おしぼりを「絞る」や、着衣枠で「ボタンをかける・はずす」練習です。

ファイル 645-3.jpg ファイル 645-4.jpg

ひな祭りのお制作もしました。
可愛く出来上がりましたね!
ファイル 645-2.jpg

最後にみんなで記念撮影(*^^*)
カメラに向かってニコニコ~☆.。.:*・

ファイル 645-5.jpg

1年間、こひつじサークルに参加してくださり、
ありがとうございました。
また、ボランティアスタッフとしてお手伝い
くださったお母さん方、ありがとうございました。

来年度のこひつじサークルは、
5月の連休明けからスタートします!
引き続き、参加してくださると嬉しいです。
多くの参加をお待ちしております(*´∀`*)

年長組 お別れ遠足 part.3

宇宙科学館で集合写真を撮り終わると
バスに乗り山内公園に移動しました(^ω^)
公園に到着すると待ちに待ったおやつの時間♪
お友達と分け合ったり、先生たちに配ったりと
大忙しの子ども達!!
楽しくおしゃべりをしながら
おやつの時間を過ごしました☆.。.:*・゜


ファイル 643-1.jpg


おやつを食べ終わったら子どもたちが楽しみにしていた
自由遊びの時間です!

「先生!もう行ってもいい?」と
待ちきれないと言ったような表情で
さまざまな遊具に目を輝かせ
一目散に遊具に駆けていきました。

子どもたちはそれぞれ様々な遊具を体験し
時間いっぱい遊びを楽しんでいましたよ♪゜・*

ファイル 643-2.jpg ファイル 643-3.jpg ファイル 643-4.jpg
集合!!の声が掛かると、みんな吸い込まれるように
草スキーの斜面をいっせいに
直にゴロゴロゴロッとうれしそうに転がり落ちながら満面の笑み。
大満足の時間でした。


帰りのバスでは遊び疲れて寝る子もいるのかな、、?
と思いきや、まだまだ元気な子ども達!
ですが遊び疲れた子どもたちはお昼寝をしていたので
周りのお友達も静かに過ごしました。


ファイル 643-5.jpg


幼稚園到着後はマリア様に無事過ごせたことの感謝のお祈りをし
先生たちとさようならをしました(*^^*)

たくさんの素敵な思い出ができましたね?

年長組 お別れ遠足 part.2

館内は宇宙発見ゾーン、地球発見ゾーンなどがあり
それぞれの場所で科学の体験ができました。
あれもこれもと言わんばかりどんどん進んでいく子ども達
夢中になった場所では、足を止め真剣な顔で取り組みます。
初めて知ることの連続、たくさんの発見があったようです。

ファイル 642-1.jpg ファイル 642-2.jpg

ファイル 642-3.jpg 宇宙の星を見つけています…


時間いっぱい遊んだあとのお昼ご飯の様子☆彡

今日は、他に4つの園も来館されていたこともあり
「館内のテーブルはすでにいっぱいだから、私たち外なの?」と。
状況を客観的に見ていることにも驚かされました。
「こんにちは」と挨拶しながら進み、
先着の園さんと並んで、館内でおいしくいただきました。

ファイル 642-4.jpg ファイル 642-5.jpg

楽しみにしていたお弁当、おいしいね(*´∀`*)

年長組 お別れ遠足(*^^*)

今日は、年長組のお別れ遠足でした。

神様が気持ち良い青空をくださり、
最高の遠足日和の一日、
大好きなお友達や先生方と一緒に
楽しい思い出がた~くさんできました!

幼稚園に集合してすぐに出発!
「おとうさん おかあさん いってきま~す!」

ファイル 641-1.jpg ファイル 641-2.jpg


行きのバスでは、
音楽会で披露した歌を熱唱したり、クイズ大会があったり、
車中でも遠足を楽しみながら、目的地、武雄へ向かいます!

宇宙科学館へ到着。
最初にプラネタリウム鑑賞

ファイル 641-3.jpg

満天の星につつまれ感動の声がたくさん聞こえてきました。
地球や太陽の動きについて
その動きを言葉で何度も繰り返しながら、
楽しく、学ぶことが出来ましたよ。

その後はグループに分かれての活動です。
子どもの好奇心をくすぐる場所がいっぱい!

ファイル 641-4.jpg ファイル 641-5.jpg

☆サッカー教室☆

V・ファーレン長崎のサッカー教室に
年長組の子ども達が参加しました。
コーチの自己紹介やお話中は
いつもよりちょっと緊張気味の子ども達(^.^)
でも流行りのギャグで、みんな大笑い
メリハリのある楽しい雰囲気の中、指導が始まりました。

準備体操後、グループに分かれて「走る」「蹴る」の練習です。
マーカーコーンの間をクネクネ走ったり、
ボールがコーンに当たらないように蹴って進んでいきます。

ファイル 640-1.jpg

コーンに当たりそうになる友達に、
「(足で)とめて とめて!!」と声をかけたり、
友達の名前を呼んでサポートする姿も見られました。
コーチに「ナイス声かけ!」と褒めてもらいましたよ?

シュートの練習では
ミニゴールに向かって勢いよくボールを蹴る男の子、
ちょこちょこちょこ…とゴールネットまで蹴っていく女の子
それぞれ持っている力を全力で発揮しようと頑張っていました。

そして、いよいよ試合です!
元気よく「おねがいしま~す!!」
最初にそれぞれのチームのゴール場所を教えてもらいました。

ファイル 640-2.jpg

1回戦は、
自分がどっちにシュートをするか分からなくなったり、
相手チームのゴールに向かって蹴ってしまったり…
それでもボールを追いかけ、一生懸命走ります。

ファイル 640-3.jpg ファイル 640-4.jpg

2回戦になると、
少しルールが分かり場所を確認しながら動いていました。
息を切らしながら走り続けます!!

ファイル 640-5.jpg シュートが決まり、ガッツポーズ!

まるでJリーガーのようですね。
コーチの「守れ、守れ!」の声に素早く反応して
ボールを跳ね返している子どももいましたよ。
最後は気持ち良い汗を流して終わりました。

この活動を通して、
サッカーに親しみを持つ子どもが増えたと思います。
小学生になってサッカー教室に入りたい!
と言うお子さんもいるかもしれませんね(*^^*)

ご指導くださったコーチの先生方、ありがとうございました。

明日は年長組のお別れ遠足のため、休園となっています。
尚、23日(金)夕方より行事写真の展示を行なっています。
ネット注文もできますので、いずれかの方法でご利用下さい。

移動動物園☆

今日は子どもたちが楽しみに待っていた
移動動物園が行われました(*^^*)

動物たちが園庭に到着すると
「わぁ!すごーい!!」と子どもたちは大興奮の様子でした☆.。.:*・゜

犬の「みやび」
馬の「マイケル」
ヤギの「ハク」
うさぎの「そらまめ」「エリンギ」
が幼稚園に遊びに来てくれました♪
◎馬の後ろに行かないこと
◎餌をあげるときに噛まれないように気をつけること
など、触れ合う際に注意することも
話していただきました。

初めに、犬の「みやび」の訓練の様子を
見せていただきました!


ファイル 639-1.jpg


ハードルを一段ずつ上げ、飛んでいきます。
子どもたちの「がんばれ~!」という声援にパワーをもらい
三段目のハードルも飛ぶことができました(^ω^)
子どもたちからはたくさんの拍手が湧き上がっていましたよ。

次は待ちに待った
ふれあいコーナーです♪゜・*:.。. .。.:*・♪
四つのコーナーに分かれ、ふれあい体験をしました。


ファイル 639-2.jpg ファイル 639-3.jpg

ファイル 639-4.jpg ファイル 639-5.jpg

動物たちに触れると「ふわふわしてる~」「かわいい?!」
と喜びいっぱいの声がたくさん聞かれました。

こひつじサークルの子どもたちも
動物たちに興味津々で
自分から寄っていく姿が見られましたよ!

餌やりでは飼育員さんに餌の持ち方を教えてもらい
上手に餌をあげることが出来ました♪
子どもたちに沢山の餌を貰い、動物たちも
大満足の様子でした。

最後は飼育員さんや動物たちに
「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝え、
お別れをしました。

動物たちとたくさん触れ合うことが出来、
「ぼくたちの幼稚園に動物がきてくれたんだよ」と
とても楽しい時間をすごすことができました☆.。.:*・゜

本日、動物と触れ合う際、
エプロンまたは長袖体操服を
着用しましたので、持ち帰っています。
洗濯をして持たせてくださるよう、よろしくお願いいたします?

?体験保育? ~3日間の様子~

4月に潜竜聖母幼稚園に入園するお友達の体験保育がありました♪
3日間クラスに入り、身支度の練習や園内見学をして過ごしました(*^^*)

朝と帰りの挨拶、名前を呼ばれたときのお返事も
大きな声で堂々と言っていました!

ファイル 637-1.jpg ファイル 637-2.jpg

こちらは、スモックの着脱と通園カバンの
ファスナーを開け閉めする様子です(^-^)

ファイル 637-3.jpg ファイル 637-4.jpg

隣で見ていたお母さんも「こうやってこうして‥」
とお子さんと一緒に考えながら練習されていました。

晴れた日は、園庭の遊具を見に行きました♪

ファイル 637-5.jpg
お兄さんに遊び方を示してもらいました
同じ服を着て一緒に遊ぶ日が待ち遠しいですね!

ご家庭でも、「幼稚園ごっこ」を楽しみながら
お子さんが安心して、入園の日を迎えられるよう
行きつ戻りつしながら、“一人でできた!”を増やしていきましょう!

連続3日間の体験保育は、
お子さんにとっては大変有意義な時間でしたね。
2日間は雨模様で、お母様方は少々大変でしたが
親しくお話できるママにも出会えたのではないでしょうか。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。

来週月曜日 2月19日(月)は移動動物園がやってきます!

エンジェル組、こひつじサークルのお友だちもみんな集合ですよ~!
ふれあいコーナーもあります。
給食を利用の方で、動物とのふれあいを希望される方は
スモックの類をもう1着用意なさるとよいでしょう。
お待ちしています。

防犯訓練 -不審者対応についてー

今日は、防犯訓練がありました。
江迎警察署のスクールサポーターの方による指導があり、
不審者が侵入した際の対応について園児と職員が学びました。

ファイル 636-1.jpg ファイル 636-2.jpg

子ども達は、イラストを使って
大切なポイントを教えてもらいました。

★☆よい子のおやくそく☆★
「いか・の・お・す・し」
①知らない人について(いか)ない
②知らない人の車に(の)らない
③(お)おごえを出す
④(す)ぐ逃げる
⑤(し)らせる

危険だと思ったとき、この合言葉を思い出すと
自分の身を守ることができますよ!

職員は、「さすまた」を使って侵入を防ぐ訓練をしました。

ファイル 636-3.jpg ファイル 636-4.jpg

腹部だけでなく、肩からお腹の部分をを斜めに抑えたり、
足を引っ掛けることもできるそうです。
他にも、「パイプ椅子」や「消火器」も使えるそうです。

訓練後の総評として伺ったお話の中で、特記したいことは
火災などと不審者対応の大きな違いは
対象が一定の場所ではなく、移動する可能性があるため
常に不審者の位置を確認しながら
避難することが重要であるということでした。

今後も訓練を繰り返し実施し、園児、職員が必要な知識を
身に付けられるよう取り組んでいきたいと思います。
ご指導くださった先生、ありがとうございました。


さて明日から3日間、体験保育があります(*^^*)
在園生も新しいお友達を楽しみに待っています。
新入園児の保護者のみなさま、よろしくお願いします。

? 春の音楽会 開会 ???・*:..。???

子どもたちの真っ白な心のような粉雪が舞う
何とも言えない清々しい風景をながめながら
「春の音楽会」がスタートしました!

ファイル 628-1.jpgファイル 628-2.jpg
会場には、クリスマス会を上回るお客様がお集り下さり
園児たちはワクワクしながら、幕が開くのを待っていました。
ファイル 628-3.jpg
園児たちのがんばる力は
会場いっぱいの
家族の皆さんのあたたかい応援にありました。

ファイル 628-4.jpg
聖母会会長の他
来賓として、岩下地区の地区長様にもお越しいただき
最後まで、ご自身のお孫さんを眺めるように楽しんでくださいました。
いつもありがとうございます。

ファイル 628-5.jpg
保護者の皆さんにも“聞きやすかった!”と好評のママに
クリスマス会に続いてアナウンスを担当いただきました。
この他、裏方では緞帳の開閉を担当してくださるお母さんも
いてくださって、毎回、音楽会が進行しています!
ご家族の皆さんのご協力にも感謝します。

プログラム順に当日の様子を紹介していきましょう。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ふれあいデー
2024/04/20 15:08
令和6年度 入園式
2024/04/10 15:53
令和6年度新学期スタート
2024/04/09 15:55
縦割り活動
2024/03/19 17:07
縦割り活動
2024/03/19 17:03

新着トラックバック

Re:体験保育①
2023/12/14 from maui zillow
Re:体験保育①
2023/12/14 from Pintrest
Re:体験保育①
2023/12/04 from Quick Fix Authenticity
Re:体験保育①
2023/11/30 from ezpostings
Re:体験保育①
2023/11/29 from QuickFix Vote 2 Urine

過去ログ

Feed