エントリー

カテゴリー「今週の保育」の検索結果は以下のとおりです。

運動会プログラム№10~

年中児のパラバルーンの珍しい形をもう1つ
第63回の記念にアップしておきましょう。
ファイル 557-1.jpg

№10『ソーレソレソレ!』
全園児と全保護者による遊戯
運動会でお父さん・お母さんといっしょに踊った思い出は
あったかい記憶として、お子様の心とからだに刻まれたことでしょう!
ファイル 557-2.jpg
会場のあちこちから、子ども達の笑い声や笑顔がこぼれていましたね。

午後の部
№11『鼓隊パレード』
今年の年長組はここ数年では園児も多く、
年中児も加わってボリュームのある仕上がりとなりました。
地域の方々も『段々、音がそろってきたね!』と
練習のはじめから、ずっと応援してくださっていたそうです。
ファイル 557-3.jpg ファイル 557-4.jpg
近隣の皆様のご理解により、皆様に発表する日を迎えることができました。
ファイル 557-5.jpg
年長組の園児のみなさん!
素敵な演奏を(*´v`*)ありがとう!
ポンポン隊の年中の皆さん!
カラフルなポンポンで、さらにステキな演技になりましたね。

次は、ぼくたち、わたしたちに任せてください!!
平成30年度の演奏を今から思い描いて、楽しみにしています

プログラムはさらに続きます。⇒

運動会 プログラム№12~

№12『走るなら、今でしょ!』
卒園生・教会学校生・小学生が走ります。
ファイル 558-1.jpg
最初の玉入れは、持ち分の玉がなくなるまで
というルールで少々むずかしかったですね。

№13『息を合わせてレッツゴー』
全保護者による競技二人三脚
勢いあまってあわや・・・
ご愛嬌でプログラムを盛り上げて頂きました!
観ているものは、大変楽しく拝見しました。
ファイル 558-2.jpg
仲良しお父さんとお母さんの姿を見ることは
子ども達への何よりの教育です!!
プログラムの終盤にピッタリの競技でしたね。

№14『クラス対抗リレー』
全園児によるリレー
ファイル 558-3.jpg ファイル 558-4.jpg
今回は、カウントすることも難しいほど
順位が入れ替わり、会場中が身を乗り出して応援しましたね。
終了直後『ナイス人選!』と声が上ったとか・・・
走者の組み合わせもナイスマッチングだったようです。
ファイル 558-5.jpg
園児の皆さん感動をありがとう!!!

いよいよ最終章
エンディングと閉会式の様子をお伝えします。⇒

運動会 エンディング&閉会式

エンディング 『ありがとう』

イントロで一斉に入場。
一瞬、リレーのリベンジかと瞬きするほどの勢いで、アッという間に
トラックラインに園児達が並んだかと思うと、
実りを迎えた稲穂のように、みぎに左に揺れ始めました。
ファイル 559-1.jpg
♪応援に来てくーれーて、ありがとう・・・
ちょっぴり大きくなったでしょ・・・♪
ご家族に向かって、お友達と嬉しそうに歌う子ども達の声が
炎天下に,秋の涼風を運んできてくれました。
開会式で歌われた聖歌のように
今日一日が美しい思い出になったのではないでしょうか!

今日までの頑張りに
ご褒美のメダルと参加賞のプレゼントを
先生から一人ひとりにいただきました。
ファイル 559-2.jpg
『よくがんばりました』『ありがとございました』

そして、この方々!通算10日あまりでしょうか。
聖母放送局の女子アナの皆さんです!
ご家族の方々にもご協力いただき、ありがとうございました。
ファイル 559-3.jpg
奉仕の精神満載で
『何でも仰って下さい』と、聖母のような方々です。拍手!

最後まで園児たちを迎え、送り出したおでかけ門
今年は、カピバラたちが足元でのんびり温泉に入っていましたね。
ファイル 559-4.jpg
運動会も終わったことだし、カピバラでも・・・

職員用カメラを担当してくださったカメラマンさん
さすがに卒園生のお母様!
ここからずっとマリアさまが見守っていますよと、
しっかりカメラに収めてくださっていました。
ファイル 559-5.jpg
♪マーリアさまのお手の中で 体も心もすこやかに
みんな よいこになるところ 潜竜聖母幼稚園 ♪

年長児を中心とする園児のみなさん、
ご来園くださいましたすべての方々、
準備・片付けのご奉仕をくださいましたすべての保護者の皆様
本日は、誠にありがとうございました。

2学期のこひつじサークル 第2回

ロザリオの月の始まりは、1日、恵みの雨が降り続けました。

今朝も、クラスでは自主選択活動に集中する姿がありました。
縫い刺しのおしごとで『クロスステッチ』に取り組む様子。
糸を取り替えるタイミングを学ぶため、
大人の手を借りることもできます。
ファイル 552-1.jpg

今日、週初めの月曜日は、
母子参加型の『こひつじサークル』の活動日です!

かなり激しい雨の中、
ママたちはた~くさんのお荷物を手に、やっとの思いで到着。
子ども達は・・・というと、
カラフルなレインコートに長靴はいて、ニッコリ笑顔で登園です!
ファイル 552-2.jpg ファイル 552-3.jpg
今日の主活動は、スタンプあそび!!
ボランティアスタッフの協力のもと
園児たちの手形スタンプ台が大活躍。
ムギュッとスタンプあそびを楽しみましたよ。
ファイル 552-4.jpg
みんなでクルクルとお絵かきもしましたね。
そして、いつもだとおいしい匂いがしてくる時間ですが・・・

なんと今日は大雨のために
給食をのせた車はなかなか到着しません!!
12時!!さすがに2歳児さんは待てません!!

『到着しましたよ~』の声に安堵。
配膳スタッフも、いつもにも増して手際よくつぎ分けます!
教室から『お食事の前のお祈り』と聞こえ、フーッ!と一息。

願書配布初日の今日、
こひつじサークルのお帰りに要項を受け取り、
さらにまた1つ荷物が増えて、降園されました!

りす組のお帰りの集まりの様子です。
当番活動で出席カードを戻し終えると
先生から『ロザリオ』の紹介がありました。
ファイル 552-5.jpg
『ロザリオは、お祈りの道具で色々な色や種類があります』
お祈りを必要としている人たちがたくさんいます。
もし、戦争がおこったらどうなるかな?
『お家がなくなるよ!』
子ども達は、よく理解して、お祈りの必要性も敏感に感じ取っています。

10月8日は運動会です。
10時には全園児がホールに集まり、
運動会に向けて仕上げのお話を聞き、みんなでがんばるぞ~!
という気持ちになり、心も潤ったようです。

☼運動会 リハーサル☼

今日は、澄み渡る青空の下で
運動会のリハーサルが行われました!

子ども達は少しだけ緊張している様子でしたが、
心地よい風を感じ、きれいな空気をたくさん吸って、
元気いっぱいに取り組むことができました。

運動会運営委員の方にも参加していただき、
職員と一緒に確認をしたり、道具の準備をしたりと、
本番を想定してお手伝いをしてもらいました。

全学年で行うオープニング・開会式、
エンディング・閉会式と続き、
各学年の競技を順番に通して行いました。

ファイル 550-1.jpg
年長組の組体操の様子です。
整列の時の立つ位置、隣のお友達との間隔を
自分たちで上手にとれるようになりました。
引き締まった顔になり、年長児らしく取り組んでいます。

ファイル 550-2.jpg
年少組のお遊戯♪可愛いお面を被って、歌に出てくる動物になりきって
踊れることが嬉しそうです。とっても楽しそうな表情を見せてくれますよ。

ファイル 550-3.jpg
年中組のパラバルーン✩みんなで息を合わせて、
力を調節しながら大技を披露します!
バルーンがいろんな形に変化していく様子が楽しみです。
音楽にのり、みんなの気持ちが 一つになってきています。


マーチングは、本番と同じように衣装を着て演技、演奏をしました。
自分の担当楽器に責任をもって取り組み、頑張っている子ども達です。
自信をもって演奏できるようになりました。
ファイル 550-4.jpg ファイル 550-5.jpg
お父さん、お母さんに喜んでもらえるように、あと一週間の練習で
ますます上手になると思います!楽しみにしてくださいね(^^)


運営委員の皆様、お忙しい中で協力して下さり、ありがとうございました。
本番まで、残りあと一週間です!
子ども達が運動会を楽しみにし、喜んで競技に参加できるように見守り、
職員も心をひとつにして、準備を進めて参りたいと思います。
 

明日は、幼稚園入園前の方々のための『幼稚園紹介日』です。
幼児教室をお探しの方、同年齢の子供達と触れ合う場を
求めておられる方など、お友達とお越し下さい!
尚、10月13日(金)の入園説明会と同様の内容となっていますので、
平日が難しい方は、明日、どうぞご来園ください。

来週からカレンダーは10月に入ります。
10月はロザリオの月。
マリアさまにお祈りしながら、運動会を楽しみに過ごしましょう。

実りの秋で楽しみの多い季節ですね。
それでは、楽しい休日をお過ごしください。( *ˆ﹀ˆ* )

小さい秋み~つけ!

今日は、汗ばむほどの陽気でしたね!

火曜日は体操指導の日で
年長組の組体操を中心に練習を行いました。

礼をもって始まり、礼をもって終わる!
繰り返し、声と動作を揃える練習を徹底していました。
年長組になったら、組体操ができるという
小さいおともだちの憧れのプログラムです。
適度な緊張感と、内から湧いてくる達成感の体験は
大切なたからものになることでしょう!
ファイル 549-1.jpg

休憩のあとは、楽器を運びながら
お友達と楽しく準備する声が聞こえています。

担当職員も、働き者のありさんのように
テキパキとラインを引き、音響をセットし
整然と子どもたちに、今日の練習の力点を伝えます。
日に日に、刻まれるリズムが鮮明になって
演技もそろってきていますよ!楽しみになさっていてください!
ファイル 549-2.jpg


11時からは、横割りの年少すみれ組で
実習生と『紙皿でけん玉を作ろう!』の活動が行われましたよ。
『先生、入んないよ』
『こうやってもっとギューッと小さくしてごらん』
お返事を返してもらい、大満足!!
担任の先生方も、
手際よく組み合わせのスケットに入り完成です。
子どもたちの笑顔から楽しい活動になったことが伺えますね。
ファイル 549-3.jpg

練習をたくさんがんばった後の預かり保育はのびのびと過ごします!
子どもたちの背より高くなりそうな花壇のコスモスが満開です。
『わあ~ きれ~い 』と、すぐそばで小さい秋み~つけ!
空の青、淡いピンク色に、思わず深呼吸したくなりますね(´▽`)
ファイル 549-4.jpg

『みんな集まれ~』
パラバルーンや組体操の練習の時、みんな膝や手のひらがいたくなーい?
『じゃあ、今から自分とみんなのために小石を拾おうか!』
『うん、(*´ヮ`)ノ いいよー!』
遊びの天才のこどもたちは、アッという間に『ほら、こんなにいっぱい』
環境を整えるための工夫がここにもありました。
預かり保育のみなさん、どうもありがとうございました。
ファイル 549-5.jpg

明日は、お昼前から、お隣の教会でご葬儀の予定ですので
教会駐車場が手狭になっています。ご了承ください。

大きくなったかな☼

運動会の練習をた~くさんがんばり
この1週間のあいだにも
心とからだは、強くやさしく成長しましたね。

さて、みんなのほかにも
大きくなっているものがありますよ!!

昨日は小雨が降る中、2人の先生が
マーチングの練習をがんばっている年長のお友達のかわりに、
春に、愛情を込めて植えたお芋の苗が
どのくらい大きくなっているか、
佐々の学童農園へ見に行ってきましたよ( *ˆ﹀ˆ* )

青々とした立派なツルが生き生きと育ち、
農園いっぱいに広がっていました。


ファイル 548-1.jpg


ツルを掘ってみると・・・
赤紫色のお芋が、
子どもたちが掘ってくれるのを待ち遠しくしているように
元気に顔を出しました☆彡


ファイル 548-2.jpg ファイル 548-3.jpg

農園の方が『聖母幼稚園』の立て札をたて
場所がわかるようにしてくださっていますね。

帰りには、大きくなってね!と願いながら、
もう一度、おいもに土の布団をかけてあげました。
みんなが芋ほりに行く頃には
ますます大きくなったお芋が掘れることと思います。o○゚+。

わたしたちが夜、眠っている間にも
神様は野菜やお花を生長させてくださっています。
人間の命も、いきもものの命も大切にしていきましょうね。


さて、夏から秋への季節の変わり目と
運動会の練習を頑張っていることも影響してなのか、
体調を崩す子どもたちが増えてきました。

週末のお休みの間にのんびり過ごしましょう(o^-^o)
来週からは、ゼッケンをつけた体操服での登園になります。

あらたな気持ちで、運動会を準備していきましょうね!

今日の一日✽。+゜*。

今日は卒園児の子どもたちが幼稚園に遊びに来てくれました(^^)♪

「ただいま~」
「おかえり~!夏休みの作品どうだった?」
「佐世保市作品展に選ばれたんだよ!」
と嬉しい報告もしてくれました。


ファイル 546-1.jpg


小学生になった子どもたちは、すっかりお姉さんになっていて
成長を喜ばしく感じました。+゜*。
運動会にも、ぜひ遊びに来てくださいね。


預かり保育とバスコースの子どもたちは
先生も交えて、みんなでリレーを行いました。


ファイル 546-2.jpg ファイル 546-3.jpg


「がんばれー!がんばれー!!」
たくさんの声援が響き渡る中、一生懸命力いっぱい走る姿が見られました。
最後のお友達が走り終わるまで、
しっかり応援をすることが出来ていましたよ☆彡
運動会がとても楽しみです。


また、幼稚園では先週から今週にかけての数日
有志のベルマーク委員の方々が仕分け作業を行っています。
今日も、その活動日でした。


ファイル 546-4.jpg
定期的に作業をされています。
いつも、ありがとうございます!

この他、幼稚園では使用済み切手も収集しています。
受付カウンターに収集箱を常設しています。
こちらも、法人本部カリタス友の会にて
定期的に仕分け作業が行われ、
主に、南米や南スーダンの医療・福祉活動に役立てられています。

合わせて、引き続き、ご家庭での収集をお願いします✽
随時、受け付けております!

誕生会(8・9月生まれ)

今日は、8月・9月生まれの子ども達と職員のお誕生を祝いました。
隔月の誕生会は、潜竜教会でのお祈りの会から始まります。
嘉松神父様から、神様のお話と祝福をいただきました。

ファイル 545-1.jpg

ファイル 545-2.jpg ファイル 545-3.jpg

神父様のお話は、【てんとう虫】についてのお話でした。
天道虫(=てんとう虫)は立っている棒にとまったとき、
上に向かって歩きます。太陽に向かってのぼる姿から、
天国への道を案内する虫と言われているそうです。
また、それは天国への道を示してくださるマリア様と
同じでもあるため、【マリア様の虫】とも言われています。
自分の体にとまったら、幸せなことがあるかもしれません( *ˆ﹀ˆ* )
また、9月8日はマリア様の誕生日のため、
マリア様も仲間に入っている気持ちでお話を聞くことができました。
お恵みをいただいた手をしっかり合わせて、お部屋に戻りました。

お部屋ではお誕生カードを一人づつ受け取り
先生からのおいわいのことばを、大事に、うれしそうに読み、
しあわせそうに、あじわっていましたね。
ファイル 545-4.jpg


✽昨日の保育✽
おじいちゃん、おばあちゃんに送るハガキを投函しました!

ファイル 545-5.jpg

大きな台風がくるけど、無事に届くといいな・・・
郵便屋さんがしっかりと配達してくださいます!
子ども達の想いが
おじいちゃんおばあちゃんのもとに届きますように(´∀`)


さて、台風18号がスピードアップして急接近しています。
幼稚園でもお庭やテラスの道具を避難させました。
今後も台風情報に注意して早めの対策をなさってください。

三連休を、安全に過ごされますようお願いいたします。
火曜日、元気な姿で会いましょうね!

✩保育の様子✩

今日は、運動会のオープニングから開会式までを練習しました。
よ~く見て、整列の間隔も上手にとれるようになってきましたよ!
元気に走り回る子ども達のみなぎるパワーは本当にすごいですね!!

さて、先週から2名の実習生が、各クラスに入り
担任の補助をしたり、子ども達と一緒に活動する中で、
幼稚園教諭としての仕事のよろこびや責任を学ばれています。
お二人ともやさしいすてきな笑顔の先生でホッとしますね。
その様子をご覧下さい✩

ファイル 543-1.jpg ファイル 543-2.jpg

ファイル 543-3.jpg ファイル 543-4.jpg

絵本の読み聞かせ、制作活動、釣り遊び、
身体を使った表現遊びの活動に取り組みました。
子ども達は各活動に興味や関心を持って、
新鮮な気持ちで参加しているようでした!

こちらは、年中組のパラバルーンの様子です。

ファイル 543-5.jpg

初めて外で練習をしました。
曲に合わせて、振り付けを覚えている最中です!

今は全学年、リハーサルに向けて調整しています。
大きく成長した姿を見てもらいたいと、
張り切る子ども達の姿も見られます。
どうぞ、最後まで見守り励ましの言葉をかけて
くださるよう、よろしくお願いいたします。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ふれあいデー
2024/04/20 15:08
令和6年度 入園式
2024/04/10 15:53
令和6年度新学期スタート
2024/04/09 15:55
縦割り活動
2024/03/19 17:07
縦割り活動
2024/03/19 17:03

新着トラックバック

Re:体験保育①
2023/12/14 from maui zillow
Re:体験保育①
2023/12/14 from Pintrest
Re:体験保育①
2023/12/04 from Quick Fix Authenticity
Re:体験保育①
2023/11/30 from ezpostings
Re:体験保育①
2023/11/29 from QuickFix Vote 2 Urine

過去ログ

Feed