エントリー

カテゴリー「今週の保育」の検索結果は以下のとおりです。

新年度 始業日

今日は、1学期の始業式がありました。
新年長・年中になった子ども達は朝から嬉しそうに登園し、
クラス発表の名簿のみんなの名前の中から
自分の名前を探して、新しいクラスへと入りました。
久しぶりに合う先生や友達に元気に挨拶をして、
新学期最初の1日が始まります( *???* )♪

ファイル 660-1.jpg ファイル 661-2.jpg

教会で行われた始業式では、園長先生から
今年の目標(頑張ること)を2つ教えていただきました。

ファイル 661-4.jpg

?1、ていねいな挨拶を大切にしましょう
挨拶は人を大切にするきもちを表します。
人に挨拶をするときは、
①『相手を見る』②『ていねいなお辞儀をする』
③もう一度『相手を見る』
この動作をして挨拶ができるように、頑張ります。

挨拶をする人の目を見て確かめ、
気持ちの良い挨拶ができるとステキですね!

?2、「はい」というお返事を大切にしましょう
お父さんやおかあさん、先生に何か教えてもらったときは、
「はい」と返事をすること
「はい」という返事から責任感も育ちます。
最後までいろいろなことが頑張れるようになるそうですよ!
また、「できた!」という自信にも繋がります(^-^)

今年は、この2つのことを頑張りましょうね!

お話の後は、
先生方と転入園のお友達の紹介もありました。

ファイル 661-3.jpg

顔を合わせて「よろしくお願いします」と互いに挨拶をしました。
新しい先生をしっかり覚えて、
「○○せんせ~い」と名前を呼んで、たくさんお話できると良いですね?

新しい環境に少し緊張している子ども達ですが、一人ひとりを
大切にたくさんの愛情を注いで過ごして参りたいと思います。

一年間よろしくお願いいたします。

平成30年度預かり保育スタート☆彡

平成30年度の預かり保育が始まりました(^ω^)!
園庭には桜が咲き誇り
新しい年度の始まりを
心待ちにしていたようでした?.。.:*・゜


ファイル 660-1.jpg


空気が澄んだとても良い天気の中
子どもたちは岩下地区を登るコースで
お散歩に行ってきました♪

お散歩の道中では
菜の花やチューリップなど
沢山の春の花を見つけましたよ?


ファイル 660-2.jpg


大きな桜の木に子どもたちも大興奮!!
「大きい~」「きれい!」と
空に向かって見上げ、桜の木に見とれていました。+


ファイル 660-3.jpg


園庭には風に飛ぶ桜の花びらが
絨毯のように広がっていました。
桜の花びらを集め、
花吹雪のように飛ばして遊びましたo(^▽^)o

ファイル 660-5.jpg
春のぽかぽか陽気の中
元気いっぱい楽しく活動しました!

ファイル 660-4.jpg
桜が咲き、こいのぼりが泳ぐ幼稚園の庭は
1年で一番よい風が吹きぬけていますよ。
神様、気持ちのよい春の1日をありがとうございます!!

ありがとう皆さん!ありがとう先生!

今朝の幼稚園は、
シスター先生の見送りで賑わいました。

ファイル 659-1.jpg
県内異動のため、車での見送りということもあり
まるで家族のように、
園児たちもお母様方も、
つぎつぎと荷物を運び入れてくださいました。
勿論、何十個もありませんでしたよ!
ありがとうございました。

春休み中の子ども達は
数日振りにお友だちにあえた喜びで興奮気味。

ファイル 659-2.jpg
満開の桜の下で、
エネルギッシュにあそぶ子ども達の姿に
先生とのお別れの寂しさも幾分、緩和された気がしました。
ファイル 659-3.jpg ファイル 659-4.jpg
互いに感謝をあらわし
さよならの挨拶をすることができました。
車で1時間の場所に先生はいますが、やはりお別れは淋しいですね!
これから、またいろんなことをがんばり、
夏まつりや運動会にご招待し成長した姿をみていただきましょうね!


ファイル 659-5.jpg
教会のおしごとをしながら
みんなの健やかな成長を神様にお祈りしています。
お世話になりました。ありがとうございました。

お別れの季節

春、それは別れと出会いの季節。

3月24日(土)
冬の間、潜竜聖母幼稚園のシンボルとして光り輝き
クリスマスを知らせていた中庭のイルミネーションが
この冬の役割を終え、整然と片付けられていきました。

ファイル 658-1.jpg
長いコードも手のひらの上できっれいに巻かれていきます。
毎年、ご奉仕くださっているご夫妻の手さばきのよさは見事です。
今年の冬もよろしくお願い致します!


3月25日(日)夕方には、新しい先生を迎えました。
ファイル 658-2.jpg
一緒に、ずっずっと前に潜竜聖母幼稚園で
お仕事をされていたなつかしい先生方も来園され
改修され、綺麗になった園舎や教室を見学しながら
「舞台が低くなってる~」「照明までついてる~」と
自分のことのように喜んでおられましたよ。

3月26日(月)
ファイル 658-3.jpg
今朝は、預かり保育利用のお友達が
預かり保育を担当していた職員を見送りました。

ここ数日の陽気で桜も八分咲き
ファイル 658-4.jpg

子ども達も桜の下で、お花見おやつ!
春ならではの、ほのぼのタイムです。
ファイル 658-5.jpg

春休み預かり保育 第1日目

早朝は、車のフロントガラスはガリゴリと音をたて
道路のミラーも畑も山も霜で真っ白でしたね!

お陰で日中はポカポカ陽気。
水筒に帽子をつけ、準備OK!
近くの公園にでかけてきました。

ファイル 657-1.jpg
桜のつぼみを見つけたりしながら
♪手をつないで♪、のんびりお散歩も楽しみました。

ファイル 657-2.jpg
公園には、滑り台や鉄棒、ジャングルジムもありましたよ。
虫を探したり、木に咲くお花をさがしたりしながら
空に向かって「お~い春だよ~きもちいいね~」
と叫びたくなるような、気持ちのよいお天気でした。

ファイル 657-3.jpg
たくさん遊んだあとの顔は、もちろんうれしい顔

ファイル 657-4.jpg
「みぎを見て、ひだりを見て・・・」

幼稚園にもどって、なにやらほじほじ
手元をよ~く見ると、みんなで「草むしり」
なんと勤勉な働き者の子ども達なんでしょう!!
雨の後で、草も抜きやすかったかな!?
ファイル 657-5.jpg
おともだちの皆さん、美化作業、おつかれさまでした。
みんなのお庭がきれいになって、嬉しい気持ちですね。
ありがとうございました。

預かり保育のおともだちも、
お家で過ごしているおともだちも
よい週末をお過ごし下さい!

第63回 卒園式

3月17日(土)
平成29年度の卒園式が行なわれました。

潜竜聖母幼稚園において、
ここ数年の中では卒園児も多く
にぎやか且、静粛な卒園式となりました。

ファイル 655-1.docx

満3歳児入園の最初の卒園児となる4年保育6名
から順に修了証書を受け取り、
小学校生活への抱負も堂々と語りました。

ファイル 655-2.docx

神父様、校長先生、保護者会会長のご臨席もいただき
教会と地域の方々に祝福された卒園式でした。

ファイル 655-3.docx

在園児と卒園児が
交互に言葉を交し合うお別れの言葉では
年中・年少児が歌‘こころのねっこ’を
教職員も歌‘手をつないで’を贈り
年長児の歌‘大きくなったよ’は替え歌になっていて、
先生方の名前がズラリ・・・結びは運転手さ~ん神父様!
「今日は泣いてもいいよね!」という歌詞に
いろんな想いがこみ上げ、涙なみだでした。

ファイル 655-4.docx

卒園記念品は卒園の日までに届き
ほんの少しですが遊ぶこともできました。大事にします!!
初めての卒園式、最後になるであろう卒園式
ご両親にとっても感無量の1日となられたことでしょう。
幼稚園のクラスでも最後のお話です。
初めて体験するお別れのさびしさ、悲しさを知り
その先にある未来に向け
子ども達に前へ進んで行ってほしいと願います。

ファイル 655-5.jpg
その後は、謝恩会と送別会が行なわれ
卒園の日の喜びをともに祝う1日を満喫し、
教職員も互いに労いつつ、
これまでの日々に注がれた
神様の祝福と聖母マリアの保護に感謝して、閉会となりました。

いいお天気ですね?

だんだんと春が近づき、あたたかな陽気に汗ばむほどの毎日です?
晴天が続き、戸外活動を楽しむ子ども達(^-^)
その様子をご覧下さい。

最初は、ばら組のマラソン!!

ファイル 653-1.jpg 園舎をグル~っと一周

先生を先頭に、足並み揃えて走っています☆ミ
汗を流して気持ちよさそうですね。

次はエンジェル組さん!

ファイル 653-2.jpg うさぎのロッジの中で…

黙々と作業中‥何をつくってるのかな(*^_^*)
もうすぐ年少だよ!と
張り切っているエンジェル組の子ども達です。
支度や給食の準備もひとりでじょうずにできるようになりました☆彡

預かり保育の子ども達は、お外でおやつを食べました(*´∀`*)

ファイル 653-3.jpg ピクニック気分で ルンルン♪

ファイル 653-4.jpg みんなと一緒で楽しそう☆.。.:*・

年長組は、卒園式まであと3日となりました。
明日あさってと思い思いに過ごして欲しいと思います(*^_^*)

? 保育参観 ?

今日は保育参観が行われました.。.:*・゜

朝のお祈り・ご挨拶の様子です(^ω^)!
ファイル 650-1.jpg  ファイル 650-2.jpg 
綺麗に手を合わせ
いつものように、お祈りをすることが出来ました。
お父さん、お母さんにも元気な声でご挨拶をしていましたね☆!

朝のお集まりの後は、
年齢別の横割活動の時間です。

年少児のすみれは
運動遊び、リトミックを行いました!
リトミックでは様々な動物やおじいちゃん・おばあちゃん、
赤ちゃんになり、楽しく活動できましたよ♪゜・*:.。.
ファイル 650-3.jpg
フラフープ遊びでは、上手にケンパができ、
お父さん、お母さんからたくさんの拍手をもらい大満足でした。

年中児のばらは
英語の歌や「おおきなかぶ」の劇の発表でした。
その後は、戸外での活動に移り
園舎の周囲をマラソンし、縄遊びも楽しみました。

「おおきなかぶ」の劇では、
お客様が多く緊張した様子でしたが上手に演じることが出来ましたよ
終盤には○●○○スターまで登場しノリノリでしたね(*^^*)
ファイル 650-4.jpg
こちらは撮影会の様子です。
それぞれ役になりきって素敵な写真を撮ってもらいました☆ミ

縄遊びでは、子ども達からお父様やお母様方のご指名あり!
大好きなお父さん・お母さんをお手本に
子どもたちも上手に跳ぶことが出来ましたよ。?*・゜


年長児のゆりは
「私のアルバム」のおしごとに親子で取り組みました。
1つ目の作業は
誕生~6歳までの4.5枚の写真の中から1枚を選び
どんな時の写真なのか、どんなことがあったか、
お母さんと色んなお話をしながら文章を作っていきました(*^_^*)
2つ目の作業は、
家族の年齢を知り、年齢の数だけシールを貼り
貼ったシールの長さで時間の経過を知るという内容でした。

ファイル 650-5.jpg
おしごとを通して家族全員に囲まれ、
大切に育てられている喜びや
家族の存在を再認識出来た様子でした+゚*。:゚+

どの学年も、それぞれのお子さんのこの1年の成長を
十分ご覧頂くことができたのではないでしょうか。
神様に託された尊い命を、これからも慈しんで参りましょう。

本日は、お忙しい中のご参加を、ありがとうございました。

防災訓練

今日は消防署の方のご指導のもと
通報・避難・消火(模擬)の総合訓練を行いました!

子どもたちは落ち着いてアナウンスを聞き、
素早く避難することができましたよ(^ω^)

避難後は
避難の仕方の再確認をしました。

~その後は救急車・消防車の見学の時間です~

「消防車はどうして赤なの?」という
子どもたちの質問には
元々日本には消防車がなく、外国から来た消防車の色が赤で
目立つ色だということもあり
消防車は赤になったんだよという
豆知識も学びました。

消防士さんのヘルメットをかぶった子どもたちは
どこか誇らしげでしたよ☆ミ
ファイル 649-1.jpg ファイル 649-2.jpg
救急車の中には、
病気や事故にあった人たちのために
たくさんのものが備えられており
子どもたちは真剣にお話を聞いていました。

救急服も着用し、服の重みに
命を守る仕事である重みも感じることができました.。.:*・゜

ファイル 649-3.jpg ファイル 649-4.jpg

職員は避難の仕方や消化器の扱い方、
避難する際は、
大きな声で声を掛け合うことの大切さなどを学びました。
ファイル 649-5.jpg


実際に消防署の方からの指導を受け
子ども達は楽しく、教職員はとても貴重な体験になりました。
訓練と平行して、施設内の査察も行なわれました。

親身なご指導をいただきありがとうございました。

?お別れ会?

今日は、お別れ会がありました。
27名の年長組のお友達に感謝の気持ちを伝え、
それぞれにたくさんの「ありがとう」があり、
子ども達も職員もとても温かい気持ちになりました。

ばら組の子どもによる司会で進行していきます♪
ハキハキと話す姿はとても立派でした。

ファイル 647-1.jpg

司会を務めた女の子は、「しかいってたのしい!」
「あなうんさーのおしごとをしたいな~。」と言う程
嬉しかったようです!

年長組がみんなに迎えられて入場していきます♪

ファイル 647-2.jpg

そして
学年ごと、順番に出し物を発表していきました。

ファイル 647-3.docx

年少組の「ずっとともだち」の歌
エンジェル組の「おしりフリフリ」ダンス
年中組による、お遊戯
どの学年も大盛り上がりでした☆ミ

最後にプレゼント交換をして、
年長組からも歌のプレゼントをしました。

ファイル 647-4.docx

嬉しそうに見つめる子ども達…
大切に持って帰りました。
素敵なプレゼントをありがとうございます?

お昼のお弁当はみ~んなで「いただきま~す」!

ファイル 647-5.jpg

お雛様とお内裏様のご飯が仲良く並んでいたり、
愛情がこもったお弁当に喜んでいました(*^^*)

明日、3月3日は入園説明会です。お子様とご一緒にご来園ください。
お子様は、体験保育同様、おともだちや教職員と過ごし
保護者の皆様には、園長より入園にあたってのお話があります。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ふれあいデー
2024/04/20 15:08
令和6年度 入園式
2024/04/10 15:53
令和6年度新学期スタート
2024/04/09 15:55
縦割り活動
2024/03/19 17:07
縦割り活動
2024/03/19 17:03

新着トラックバック

Re:体験保育①
2023/12/14 from maui zillow
Re:体験保育①
2023/12/14 from Pintrest
Re:体験保育①
2023/12/04 from Quick Fix Authenticity
Re:体験保育①
2023/11/30 from ezpostings
Re:体験保育①
2023/11/29 from QuickFix Vote 2 Urine

過去ログ

Feed