2016年04月の記事は以下のとおりです。
誕生者の皆さんが正面に並ばれました。笑顔でおめでとうの声が上がりました。慰問の千葉先生がアコーディオンを演奏して、利用者さんが楽しく歌われています。
毎年、4月は施設長の防災についてのお話があります。今年度は、熊本地震、大分地震の発生もあり、いつ私たちの身近なところにも起こるかもしれない災害について、力強く話していただきました。
ビーズアクセサリーを作っています。真剣なまなざしでした。素敵なブレスレットが出来上がりました。
春の温かな日差しに誘われて、園庭に出るとつぼみの子ども達と出会いました。!かわいいいお手てと握手しました。
新年度を迎えてカリタスの園の3施設(つぼみの寮・竹の寮・松の寮)の職員がカリタスの聖堂に集い、この新年度をお祈りを持って開始いたしました。また、新年度に採用された職員の紹介も行われました。最後に皆さんで聖歌を歌って終了いたしました。この1年も神様のお恵みがありますように!
カリタスの園庭に桜の花が満開になり皆さんでお花見をしました。
ボランティアの方と共に語り合いの時間を過ごしました。
利用者の木琴演奏や、合唱・手話での唱歌で楽しい時間が持てました。
ぬり絵の仕上げをしました。皆さんそれぞれの力作です。
新しい年度の初顔合わせです。みさんよろしくお願いいたします。
新年度、最初の誕生者紹介です。桜の花が満開!心・うきうき!!!