防災訓練
- 2020/11/19 18:55
今日は「火災」を想定した防災訓練を行いました。
厨房からの火災→初期消火→避難の動きの確認を行いました
避難誘導の確認後、2Fキャノピー部分への避難誘導の方法の確認も行いました。
災害時は1Fに降りられない利用者の方はここから「はしご車」で避難する予定となっています。
松の寮
今日は「火災」を想定した防災訓練を行いました。
厨房からの火災→初期消火→避難の動きの確認を行いました
避難誘導の確認後、2Fキャノピー部分への避難誘導の方法の確認も行いました。
災害時は1Fに降りられない利用者の方はここから「はしご車」で避難する予定となっています。
午前中に多目的ホールにてカヴォリデーを行いました。
皆さんでお祈りをした後に職員によるカヴォリ神父様のお話を
お話の後はちょっとしたゲームを開催し、皆さんに景品をプレゼントしました。
中には特賞もあり、特賞は施設長から(^^)/
皆さん喜ばれていたようで何よりです。(;^ω^)
ゲームの後は皆さんで「松の寮の歌」を歌い20年度のカヴォリデーを無事に終了することができました。
カヴォリデーの後は、カヴォリデーと新築1周年のお祝いを兼ねて相談員が焼いたお肉を利用者に提供し、食べていただきました。
利用者の皆さんの後は職員も中庭で美味しくいただきました♪
来年もおいしいお肉が食べられますように(^^)/