2020年02月の記事は以下のとおりです。
華道クラブです。今回も季節にふさわしいお花を心を込めて生けています。
午後から映画鑑賞を行いました。
【オケ老人】
誤って老人ばかりのアマチュアオーケストラに入団し、その指揮者を務めるハメになった女性教師の奮闘を描いたコメディ映画です。
オケ老人たちの豪快な愛嬌に巻き込まれるお話しでした。
昔、懐かしいメロディーを聴きながら歌を歌い、笠を手に取り踊り始めます。
そんな様子を見ている利用者さんからも自然と手拍子が!!
音楽っていいですね♪♪
フラダンスクラブです。男性の利用者さんも参加し音楽に合わせ踊ります。
皆さんの前にはフラダンスの先生がいます!!
太極拳クラブです。
沢山の利用者さんが参加されます。座ったままでも手や腕、足を動かし体をほぐします。ステージの上から指導して下さり動きも良く見えます!!
書道クラブです。今日はどのようなお手本を見て書かれるのでしょうか??
「地震・津波」についてのDVDを鑑賞しました。
地震と津波はとても怖いです。津波は10分以内には到達します。
きちんとした情報を聞き、高い建物(松の寮は3階以上、屋上)避難する事が大切です 真剣にお話しを聞かれています。
さあー広い多目的ホールにてカラオケクラブが始まりました!!
大きなスクリーンに映し出される映像と歌詞を見ながら皆さん、熱唱します♪♪
松の寮にも赤鬼と青鬼が登場!!
「鬼は外ー、福は内ー」と鬼に優しくおじゃみを投げます(^^♪
鬼さん達が去った後は皆さんにお菓子のプレゼント♪
笑顔溢れる、時間を過ごしました。
松の寮の恵方巻です。今年の方角は「西南西」
年によって方角は変わりますが4つしか恵方の方角はないようです。
恵方の具材は7種類。縁起の良い「七福神」に関係し福が来てくれるように食べて縁起をかつぎます!!