エントリー

カテゴリー「まなざし」の検索結果は以下のとおりです。

高山右近殉教400年祭記念ミサ#マニラ

あれは去年の7月、大塚司教様と平林神父様がフィリピンにいらして
日本人信者のためにお話と会合を持った時のことでした。

2月にマニラ・カテドラルで高山右近の殉教400年祭のために
盛大にお祝いしたいとおっしゃるので
クワイヤーと侍者団を提供いたしますよと軽くお話しました。

すると数か月前に、連絡がきたではないですか!
早速クワイヤーは日本語の歌の練習、侍者団は歩き方の練習などを特訓いたしました。
ファイル 114-1.jpg

何しろ場所は「マニラ大聖堂」です、
歴史的にも信仰の中心地としても重要な大聖堂で
アジア最大級といわれるパイプオルガンを所有しています。
つい先月教皇フランシスコが聖職者・修道者のためのミサを行った場所です。
それも枢機卿様が主式なさるミサで、本校の生徒がミサ仕えなんて
侍者たちは大変な名誉だとひどく喜んでいました。

2月2日、創立記念行事の次の日の休みを利用して、
主任神父様の協力のもと、リハーサルも行いました。
実は主任神父様もマニラ大聖堂でミサ司式するのは初めてということで
侍者の動きなどを細かく指導してくださいました。

本番は3台のバスに侍者とクワイヤーメンバー、その他の生徒たち、保護者と教職員、総勢150名ほどで現地に向かいました。
バスが途中壊れてしまい、残り2台に押し込んでいったりと大変でしたが
どうにか時間に間に合うことができました。

ミサの聖書朗読、答唱詩編の歌、奉納、もちろん聖歌隊と侍者を含む
すべてのミサ奉仕を私たちが任されました。
日本からの巡礼団、参加者に喜んでいただけて大変光栄でした。


ファイル 114-2.jpg ファイル 114-3.jpg

ファイル 114-4.jpg ファイル 114-5.jpg
最後の曲は巡礼団のオルガニストSr.井口が伴奏してくださいました。

創立記念行事 最終日2

やっと最終日のクライマックスです。
投稿に時間がかかってしまいました。
正確に言うと、2月1日の夜の出来事です。

カリタスドンボスコスクール名物?のフィールドデモです。

いつもは時間帯を朝にすると早すぎるとか、最後の方は暑くなるとか、
夕方にすると暗くなるから見えないとか、いつも議論の的で
結局朝にしていましたが、

今年はLEDの外灯が運動場についているので
その心配はありません。

今年のテーマは「ディズニー」です。

Frozen(アナと雪の女王)はまあまあ、かつらまで用意して、、、
アナになりきっておりました。

LEDがついても高校3,4年生は暗さを利用した小道具で
演技をしていました。

数日前は準備不足で「これって来週?」といいたくなるくらい
かなりやばい状態でしたが、
さすが本番に強いフィリピン人です。
そんなことを微塵も感じさせない仕上がりでした。

この日で3日間続いた創立記念行事は終了しました。
今年は毎夜なにかイベントがあり、かなり寝不足ですが、
大きな事故もなく終えることができたことに感謝です。

ファイル 113-1.jpg ファイル 113-2.jpg

ファイル 113-3.jpg ファイル 113-4.jpg

創立記念行事 最終日1

前日、夜遅かったにも関わらず、
5時半からFUN RUNです。
シスターの合図で200名ほどの生徒・教職員・保護者たちが一斉に4キロほどの道のりを
障害を避けてのマラソンに駆け出しました。

ファイル 112-1.jpg

ほとんどの参加者が走り終えてしばらくしてから
家族ミサを理事長のFr.グスティーロにしていただきました。
「新しい掟」についての説教で小学生にもわかりやすく解説してくださいました。

ファイル 112-2.jpg

卒業生のバスケの試合は最初から最近までの卒業生グループが
全部メンバーがそろっているということで
総当たり戦で先週から試合を行っていました。
また、バレーやサッカーは男女混合チームで行われていました。
今年は本当にたくさんの卒業生がこの創立記念行事に参加してくれたと思います。

ニュージーランドからわざわざ来てくれた卒業生もいます。
ファイル 112-3.jpg ファイル 112-4.jpg

この行事中、白血病と闘っている高校3年生の生徒のためにシスターたちは
クッキーやおもちなどを売っていました。
お祈りもお願いいたします。
ファイル 112-5.jpg

創立記念行事2

まだまだイベントが目白押しの創立記念行事です。
去年するはずだったビンゴが午前中に行われ、かなりの
盛況だったようです。
卒業生たちのファイナルゲームもいつの間にか始まっていました。
創立記念行事の大きなイベントの一つはFoundation nightです。
最初にWorshipグループによる歌とダンスが披露され、
カトリックの若者らしい雰囲気を作ってくれました。

ファイル 111-1.jpg

ファイル 111-2.jpg

ジャジャーン!!!
今年はサプライズでシスターたちが登場!
練習不足のぐたぐたのプレゼンテーションだったにもかかわらず
優しい生徒たちはのってくれました。最初に見せたビデオがよかったのでしょうか。
これも最初の卒業生のバンドグループの協力のおかげです。
私たちのために時間を割いて手伝ってくれました。
この一人は電気関係の仕事をしに休みを使ってきてくれる卒業生です。
(12月にご紹介しました)

ファイル 111-3.jpg
ボーカルはぶっつけ本番なのにすっかり参加者を虜にしていました。あいからずです。
ドラムの子は前夜に8時間バスに揺られて仕事先から帰ってきて、
わたしたちとは1度も合わせていないのに完璧に演奏してくれました。

ファイル 111-4.jpg
この卒業生は去年べルリンで行われた歌のヨーロッパ・コンペティションで
見事優勝しました。凱旋コンサートです。

音響の不具合で開始が遅れたり、途中で雨が降ったりしましたが、
無事にこの日の行事を終えることができました。
神に感謝!
この後どしゃぶりになりました。


この行事中、ドンボスコのご像と聖遺物を聖堂に飾っていますが、
絶えず、誰かがお祈りに来ていらっしゃるようです。
ファイル 111-5.jpg

第21回創立記念

今日から3日間の創立記念行事が行われます。
朝から運動場で記念開始のミサから始まり、
生徒たちはワクワク落ち着きがありません。

今年学校は21周年を迎え、ドンボスコ生誕200周年という記念でもあるので
自分たちのクラスの名前(小学校はサレジオ・カリタスのゆかりの名前、高校は場所の名前)を
調べて展示しました。

いろいろ工夫を凝らした展示になりました。
ちょっとよくわからないものも数点、、、。まあいいでしょう。

お昼はダンスや歌のコンテストで盛り上がり、
生徒たちは一生懸命、この時とばかり走り回っておりました。

明日は卒業生対抗ゲームが始まるので、もっと盛り上がることでしょう。
今晩はスカイシネマと称し、運動場で映画を楽しんでいるところです。

ファイル 110-1.jpg

この開始ミサではマンドリン(日本から頂いた)を初披露しました。
生徒たちはたった3回のレッスンで「聖ドンボスコ」を弾けるようになりました。

ファイル 110-2.jpg

これはどこかわかるでしょうか? 「調布」です。
チマッティ神父がお棺に、、、

ファイル 110-3.jpg    ファイル 110-4.jpg
移動遊園地に興ずる小学生から高校生です。
遊び疲れきっているのもいました。

ファイル 110-5.jpg

スカイシネマ。暗くなるのを待っています。

記念クッキー

今週末に行われる創立記念行事の準備で忙しいカリタスドンボスコです。
今年はドンボスコ生誕200周年もお祝いするので、記念品として
クッキーを全校生徒に配布する計画を立てました。

ファイル 109-1.jpg

クッキーは卒業生でパティシエの勉強をして
研修期間を終えたばかりのアンが作ってくれています。
1500人分なので、4回ほどに分けて今日から配達してくれました。
どうやら家族総出で(おばあちゃんまで)手伝ってくれているということです。
お父さんが生きていたら(去年急逝されました)、アンが学校のためにこうして
手助けできていることを喜んでくれるだろうといいながら。

生徒たちが廊下を走って(走っちゃいけません)お礼に来てくれました。
すでにドンボスコの顔がない子やクッキー部分を食べてしまい、
顔だけが残っている子もいましたが
(おうちにもって帰ろうねといったはずなのに)
みんなうれしそうにもって帰りました。

ファイル 109-2.jpg ファイル 109-3.jpg

ファイル 109-4.jpg ファイル 109-5.jpg

卒業生カップ

来週に創立記念日を迎え、準備にあわただしくしております。
この日のために、第1期から10期までの卒業生対抗のスポーツ大会の予選が今日開かれ、
たくさんの卒業生が久しぶりに顔をそろえました。
大きく変わってしまいよく顔を見てもすぐには思い出せない顔や、
相変わらずでまったく変わっていない子もたくさんいて
しばし、再会を喜びました。

ファイル 108-1.jpg ファイル 108-2.jpg


この男の子を覚えていらっしゃるでしょうか?
癌で高校時代闘病生活を送り、日本でもたくさんの支援をしていただいた
レックスです。こんなに丈夫な体になっています。

ファイル 108-3.jpg

バンドの練習にも来ました。自分たちが高校生の時に使っていたドラムを叩いています。

ファイル 108-4.jpg ファイル 108-5.jpg

また来週! 来週の創立記念日には今年はもっとたくさんの卒業生が集まりそうです。

DBAA 高校の部

先週行われるはずだったDBAA(Don Bosco School対抗スポーツ大会)の高校生の部が
今日、聖フランシスコ・サレジオの祝日に行われました。

サンタローザからはるか北、高速で2~3時間かかるDBパンパンガ。
総勢50名ほどの選手団を送り出しました。

それでなんと、サッカーで優勝!!おめでとう!
運動場に外灯をつけた甲斐がありました。

出発前にはくれぐれも「カリタスボスコニアン」としての
誇りをもってプレイするようにとお願いしました。


おめでとう!カリタスボスコニアンズ!

ファイル 107-1.jpg ファイル 107-2.jpg

教皇様訪問

あっという間の教皇様フィリピン訪問でした。
詳細は海外トピックの方にすでに投稿しておりますので
そちらをご覧くださいませ。

フィリピンの人々(うちの先生ですが)の興奮したビデオを
頂いたのでこちらに乗せておきます。

下をクリックしてご覧ください。
ファイル 106-1.mp4

バチカン放送のホームページで訪問中の説教などをまとめたものが日本語訳で出ているようです。
内容はすべて素晴らしいので、ぜひ、そちらもご覧ください。

教皇様フィリピン訪問 前準備

ファイル 105-1.jpg

昨日所用でマニラにでかけると、街は教皇様歓迎一色!
準備が着々と進められていました。
壁は新しく塗られ、枯れていた街路樹は植え替えられていました。
メイン会場には数箇所に音響設備が設置され、
パレードをする予定の道には専用フェンスが、
大型トラックの交通規制が敷かれて
さらに交通渋滞を生み出していました。
教皇様が飛行機で移動されるときには
一定の時間帯の民間機は離着陸禁止で空港付近は封鎖。

さすがフィリピンです。

20年前の訪問のときは400万人が集ったといわれていますが、
今回はそれをさらに上回ることでしょう。
教皇訪問はお祭りではないとフィリピンの枢機卿様も信者に呼びかけていますが
この訪問のテーマである「憐れみと思いやり(共感)」(Mercy and Compassion)が
実践される社会になることを祈ってやみません。

ファイル 105-2.jpg  ファイル 105-3.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

Feed