カテゴリー「まなざし」の検索結果は以下のとおりです。
紙おむつの基礎知識と題して、業者様の講義と実演を行いました。
〇〇職員がモデルになりました。 サイズは・・・?
休憩中は利用者の方の美声を披露して、盛り上がってま~す!
〇〇先生のご指導で、フラダンスを踊っています。
日曜日の午後は食堂で、カラオケクラブを行います。
自分の大好きな歌を選曲します。
ちぎり絵教室です。 今回は刺し子で好きな絵柄を選んで、刺しています。
〇〇シスターのご指導で行っています。
富士山! テッセンのお花
今月も千葉百合子先生をお迎えして、誕生会を行いました。アコーディオンの伴奏にあわせ
て熱唱しています。
調理室の職員は、誕生食の準備で大忙しです。
11月の誕生者は〇〇さん、一人でした。施設長と2ショット!!
今月も手作りご馳走です。 ソフト食です。
①海鮮ちらし寿司 ②海老フライ ③タルタルソース ④肉の柔らか煮 ⑤生春巻き
⑥デザート(ケーキ) ⑦飲み物(オレンジジュース)
当施設の近くにあります、〇〇庵へ、ランチを食べに行きました。
「こんな、美味しいものを食べたのは生まれて初めてじゃが!!」と笑みがこぼれま
す・・・
二階のロビーで、生活相談員が冬の生活を快適に過ごす工夫について、話しをしました。
皆さん真剣に聞いています。
二階のロビーで、洗濯物をたたんでいます。「今日の洗濯物はよう乾いちょるね・・・?」
姉弟で入所しています。 仲の良い(?)姉弟です。