書道クラブ
- 2015/09/30 12:45
- カテゴリー:まなざし
書道クラブ。
筆を持ったら皆さん真剣です。音もなく静かに筆の音だけがかすかに聞こえます。
先生の言葉で真剣なお顔から笑顔と変わりました。
素晴らしい文字が書かれています。お疲れさまでした。
2015年09月の記事は以下のとおりです。
書道クラブ。
筆を持ったら皆さん真剣です。音もなく静かに筆の音だけがかすかに聞こえます。
先生の言葉で真剣なお顔から笑顔と変わりました。
素晴らしい文字が書かれています。お疲れさまでした。
聖ヴィンセンシオの祝日
祈りの集いを行いました。
まず施設長のお話しです。
ヴィンセンシオについて、どのような聖人であったかについて、パワーポイントを使って話されました。その後、共同祈願で祈り、ヴィンセンシオの歌を歌いました。
これからはもっと、親しい聖人になれるといいですね。
園庭から水の音がすると思ったら…
神父様が マリア像ををきれいにしてくださっていました。
神父様いわく「今日は 奉仕の日です。」とのこと。
すばらしいですね。
いつも ありがとうございます
マリア様がきれいになると、私たちの心もきれいになったように感じてしまいました。
午後から、隣の竹の寮の子供たちが慰問に来てくださいました。
可愛い踊り、創作ダンスはプロ顔負けでは?と思えるくらいの
素敵な振り付け!
あっという間でしたが たくさんのパワーをいただいたひと時でした。
ありがとうございました。
また来年もよろしくね。
敬老会の昼食!
お一人おひとりに重箱詰めのご馳走!
「敬老の日に当たり、これからのご多幸を願って~乾杯~」
素敵な笑顔でいただきました。
✿ご馳走さま。美味しかった。✿