カリタス診療所 消防訓練
- 2022/06/26 14:44
今月は病棟とデイケア室の消防訓練が行われました。
6月15日病棟の消防訓練の様子 今回は模擬患者で行いました。
6月23日デイケア室消防訓練と水消火器体験
利用者も一緒に避難しました。
今回の訓練で、消防意識を再確認するとともに、
様々なことを学ぶことが出来ました。
これからも防災意識を高めていこうと思います。
カリタス診療所
2022年06月の記事は以下のとおりです。
今月は病棟とデイケア室の消防訓練が行われました。
6月15日病棟の消防訓練の様子 今回は模擬患者で行いました。
6月23日デイケア室消防訓練と水消火器体験
利用者も一緒に避難しました。
今回の訓練で、消防意識を再確認するとともに、
様々なことを学ぶことが出来ました。
これからも防災意識を高めていこうと思います。
梅雨本番!皆さま、いかがお過ごしでしょうか
今日も長崎・外海は雨だった・・・♪紫陽花が日に日に色づいています。
医療院の玄関には利用者のお庭で咲いた百合が飾られています。
デイケア室では、来月の壁面やカレンダーの色塗りに励んでいます
今月は立体的な傘の折り紙がすてきに飾られていますよ~
ワンコも雨宿り( ^ω^)・・・
リハビリ室も雨だれの飾りが梅雨を演出しています~
植物や畑の野菜にとっては恵みの雨の季節。
前向きに梅雨を過ごしていきましょう!
6月19日。医療院において父の日のお祝いをしました。どうぞこれからもお体に気を付けて元気にお過ごしください。おめでとうございます(^0^)
お昼のご馳走です。お刺身もありました
お品書きです
デザートはアユの和菓子でした。頭から?しっぽから?
おめでとうございます!!
窓辺に花束を・・・。
修道院よりお祝いして頂きました。
6月6日。医療院でコロッケ作りを行いました。米袋3つ分、54㎏のジャガイモを使用しました。朝早くから昼過ぎまでセッセセッセと皮をむき、ゆで、潰して、丸めて、味付けをして、揚げてと頑張りました。昼食時に入所者の方々に提供することが出来ました。美味しい美味しい((´∀`))と食べておられました。
皮をむき
茹でて
潰して
丸めてます
出来上がりをお見せすることが出来ず残念です・・・。揚げたてのコロッケは最高でした!!
6月になりました。教会ではイエス様のみ心の月を歩んでいます。
聖堂のイエスのみ心のご像に祈りを込めて装飾を行い、
世界の平和のため、特にウクライナの人々のために祈りを捧げています。
6月の言葉はマザー・テレサのことばです。
6月のデイケアだよりとカレンダー、かわいいポスターです♡
6月の花といえば、紫陽花!今年も診療所の中庭をはじめ
いたるところに、紫陽花や百合などが咲き誇っています。
中庭の畑のキャベツも丸くなってきました!
珍しい模様の薔薇。心癒されます~
そっと咲いていたアマリリス
お花を眺めると心がふっと落ち着きますね~
自然いっぱいの外海です。