今年は、戦後70年の節目の年にあたります。世界平和への祈りをこめて、千羽鶴作成に挑戦し始めました。
体操の前、お風呂や食事を待つ間など、ちょっとした時間に鶴を折っています。折り方を忘れたという利用者も、教えてもらいながら頑張っています。中には、部屋に持ち帰り、折って下さる方もいます。
8月に長崎の平和記念公園へ奉納する予定です。手がしびれる、目が悪いという利用者も長崎に贈るのであれば少しでも協力したいと、頑張って下さっています。出来あがりに乞うご期待!!