腰痛予防
- 2014/10/26 17:36
- カテゴリー:研修
紅葉寮
2014年10月の記事は以下のとおりです。
今日は、民踊クラブをのぞいてみました。
参加メンバーは10名程いらっしゃいます。
踊れないけど、見て、手だけ動かすという利用者も数名おられます。
講師に、吉良先を招き、第1土曜日を除いて、
毎土曜日に1時間ほど踊っています。
この日は、4曲の踊りを練習していました。
まずは「花笠音頭」。
きれいな花笠を持って、上手に踊っていました。
こちらは、「双葉山」。
大分県出身の力士の曲だそうで、
踊りにも、相撲の動きが取り入れられています。
練習し始めたばかりだそうですが、皆さん楽しそうに踊っていました。
こちらは「きよしのズンドコ節」。
うちわを持って踊っているのは「マリア音頭」。
疲れたら、周りに置いてある椅子で一休みして、
体調を整えたら、また輪に入ったりと
自由に、ご自分の体調に合わせて行っているようです。
そして、この日は、入所してきたばかりのFさんの
“飛び入り”もありました。
趣味で踊りをしていたそうです。
自前の衣装とかつらを身につけ、「ねぶた男肌」の曲に合わせて
踊りを披露して下さいました。
踊りもご自分で考えるそうです。
見学した民踊クラブのメンバーは、大絶賛!!
「上手いなぁ」
「伊達にやってないわぁ」
「ちゃんと曲に合わせて衣装を着こなして、化粧もしてすごいわ」
また見たいとの声も聞かれました。
皆さんの希望に応えて、
次回は、2曲の踊りを準備して下さるそうです。
とにかく、民踊りクラブの皆さんが、和気あいあいと、
楽しみながら参加している様子うかがえました。