歓迎会
- 2017/11/21 15:14
今日は本園理事長のシスター大水先生と教育評議員シスター山崎先生が井荻聖母幼稚園へいらしてくださいました。
子どもたちから感謝の言葉とお花、レイのプレゼントをお渡しました。
理事長先生からは子どもたちへ「みんなが元気に遊んでいる姿はまわりの人に元気をあたえます。これからも先生たちと一緒に楽しく元気に過ごしてくださいね。」と、お言葉をいただきました。
おうたもとても上手でしたよ。
まなざしblog
今日は本園理事長のシスター大水先生と教育評議員シスター山崎先生が井荻聖母幼稚園へいらしてくださいました。
子どもたちから感謝の言葉とお花、レイのプレゼントをお渡しました。
理事長先生からは子どもたちへ「みんなが元気に遊んでいる姿はまわりの人に元気をあたえます。これからも先生たちと一緒に楽しく元気に過ごしてくださいね。」と、お言葉をいただきました。
おうたもとても上手でしたよ。
今日は園外感謝デー。年長組が消防署・警察署・病院を訪問してきました。
日頃の感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントやレイをお渡ししました。
病院の先生方、看護師のみなさん いつもありがとう。
消防署・警察署のみなさん
みんなが安全に過ごせるようにお仕事してくださってありがとう。
これからもお身体に気をつけてお仕事がんばってください。
11月23日は勤労感謝の日です。幼稚園ではそれにちなんで、いつもお世話になっている園長先生、先生方、運転手さんたちに感謝の気持ちを伝える会を開きました。
園長先生、いつもありがとうございます
司会は年中組のお友だちがつとめてくれました
運転手さんいつも安全運転ありがとう
運転手さんがお礼に手品を披露してくださいました!
「運転手さん、すご~い!!」みんなびっくり!
幼稚園に携わってくださるすべての方々に日頃の感謝の気持ちを込め、子ども達と共にお祈りしました。
感謝を込めて…
幼稚園では毎年、下井草教会にて七五三のお祝いをします。
今日は七五三のお祝いでした。子どもたちの成長をお祝いし、イエス様に感謝のお祈りをお捧げしました。
七五三のおいのり
「わたしたちのだいすきな いえすさま、まりあさま きょうはわたしたちの
しちごさんのおいわいのひです。わたしたちはいままで、せんせいや
おとうさま・おかあさまにみまもられて こんなにおおきくなりました。
これからも よいこになるように おまもりください。」
神父様のおはなし
「砂のように小さな一粒のたねが、大きな大きな木に成長していくように、みんなもひとつひとつがんばって立派に成長してください。」
今日は年長組のお餅つきでした。
よい天候に恵まれ園庭に「よいしょ~よいしょ~」の掛け声が響き、とても楽しい1日になりました。
自分で食べるお餅は自分で丸めたよ。
「おいしい~!!つきたてのお餅はやわらかいよ。」
お手伝いしてくださったお父様お母様方、ご協力ありがとうございました。
今日は10・11月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
神様へ感謝のお祈り・聖歌から始まり、毎回先生方の楽しい出し物やゲームで誕生のお祝いをします。
年少組:お誕生会のあとはみんなでおいもパーティーをしました。
年中組:園長先生のお話をきいたり、「これな~んだ?」ゲームをしました。
とても楽しかったよ~!
年長組:先生たちの劇「おおきなかぶ」おもしろかったよ~!
今回の誕生会もとても楽しいひとときを過ごすことができました。
今日は年中組のお教室を紹介します。年中組はこんな生き物を飼っています。
おかあさんザリガニがいっぱい卵をかかえてるよ。
もうすぐ生まれるかな。 めだかもいるよ!
(7月中旬) (8月) (11月)
カブトムシの幼虫。夏休み前に卵が孵って、こんなに大きくなったよ。
お教室には子どもたちのすてきな作品が・・・!!!
とっても上手にできました!
11月31日はもうひとつの行事がありました。
ばら組さんが、芋ほりで収穫したおイモを使って、
味噌汁作りをしました!
「おいもって固いんだね」「先生がんばって!」
材料を切ったら炒めます。
「そーっと入れようね」
おいしくできあがりました!「いただきまーす」
秋の実りに感謝した1日でした。
10月最後の日を締めくくるのは、ゆり組の保育参観でした。
クラスでお祈りやお話をした後、
担「今日はお母様方もリレーで走っていただきまーす」
母「ええええええーーーーーー??!!」
話し合いと熱いジャンケン大会の結果、
各クラス10名のお父様・お母様に選手になっていただきました。
まずは体操の先生と一緒にストレッチと親子体操。
しっかり腰を曲げて~~ 気合が入ってます!
親子足踏み対決 どちらがたくさん踏めるかな?
男女別でクラス対抗リレー
軽快なスピードで駆け抜ける子どもたち
応援にも力が入りますね
お父さん・お母さんの本気の走りです!!
みんながんばりました~『ばんざーーーい』
ひと息ついた後は親子ドッジボール大会
子どもだからって手は抜きません!
お互い真剣勝負で挑みます。
子「はぁぁ、やっぱりお母さんたちは強いなぁ」
体をたくさん動かして、親子でたくさん触れ合って、
声を張り上げて応援して、全力でがんばりました!
ご参加くださったお父様・お母様方、
本当にありがとうございました!
(お体どうぞご自愛くださいませ)