>まなざし> 健康教室

エントリー

健康教室

インフルエンザやノロウィルスなど感染症が流行る時期。
予防のためには、手洗いやうがいが大切です。
今日は、利用者を対象に、なぜ手洗いが大事なのか、
手洗いの方法を知って頂くために健康教室を行いました。

ファイル 92-1.jpg 
まずは、ノロウィルスについてDVDを観賞し、
感染経路、感染予防について学びました。

ファイル 92-2.jpg ファイル 92-3.jpg
次に5名の利用者に協力頂き、普段通りに手洗いをした後、
手洗いチェッカーで、洗い残しがないか確認しました。

ファイル 92-4.jpg ファイル 92-5.jpg
洗い残しを確認中。
青く光っている部分が洗い残しです。
共通して、爪の周囲、指の間、手の甲に洗い残しが見られたようです。
「えー、きれいに洗っているつもりだったけど、洗えてないのね」
「石鹸つけて洗っても洗い残しがあるんやな」
との感想が聞かれました。
この日の昼食前は、皆さん積極的に、丁寧に手を洗う姿が見られたようでした。

ページ移動

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

新着画像

新着エントリー

観梅お茶会
2025/02/27 14:56
慰問 舞踊
2025/02/16 14:20
節分
2025/02/02 10:15
聖ヨハネ・ボスコの祝い
2025/01/31 14:47
手作りカード3
2025/01/24 22:54

過去ログ

Feed