エントリー

健康教室

ファイル 606-1.jpg

ファイル 606-2.jpg
今日のテーマは、心疾患と塩分についてです。
厚生省が定めている1日の塩分量は、男性8g、女性7.5gだそうです。
塩分を多く摂り過ぎると、喉が渇き、水分摂取量が増えてしまいます。
水分が増えると、血液量も増え、血圧が上昇し、
その結果、心臓に負担をかけることになります。
間食や醤油、ドレッシングを控えたり、汁物の量を減らすなど、
普段の生活から、減塩に心がけることが大切だということを学びました

ページ移動



ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

リンク

新着画像

新着エントリー

消防訓練
2023/10/25 14:55
紅葉寮運動会
2023/10/22 13:29
心の温泉、
2023/10/01 11:25
聖ヴィンセンシオ祝い
2023/09/27 15:19
敬老祝賀会
2023/09/18 15:31

過去ログ

Feed