誕生会
- 2021/01/24 14:41
今年初めての誕生会!
9名の方のお祝いをしました。
施設長より、誕生のお祝いの品を頂き、感無量!
今年の誕生祝いは、同じ誕生日の利用者で97歳と79歳の方が
おられました。
この素晴らしい出会いに感謝です。
ご馳走を食べた後は、「まるで料亭の味だったわ。」と嬉しそうにお腹をなでながら話して下さいました。
今年も、健康に恵まれる1年でありますように。
今年初めての誕生会!
9名の方のお祝いをしました。
施設長より、誕生のお祝いの品を頂き、感無量!
今年の誕生祝いは、同じ誕生日の利用者で97歳と79歳の方が
おられました。
この素晴らしい出会いに感謝です。
ご馳走を食べた後は、「まるで料亭の味だったわ。」と嬉しそうにお腹をなでながら話して下さいました。
今年も、健康に恵まれる1年でありますように。
今日は、紅葉寮新年会を行いました。
コロナウイルス感染予防の為、一つの鍋を囲んで・・・とは行きませんでしたが、調理師さんたちが一つ一つの鍋に心を込めてきれいに飾って下さいました。暖かい鍋に皆さん大満足です!
今日のメニューは… 甘酒と芋団子です。
素敵な音楽を聴きながら、ゆったりとした雰囲気の中で、話しも弾んでいる利用者の方々…。一方職員さんは準備で大忙しでした。
でも、帰る時「おいしかった。ありがとうございます。」の言葉を沢山ん頂きました。
今年はコロナ禍にあるため、利用者全員揃っての会食会になりました。
新年の挨拶の後 みんなで"かんぱ~い!"
「今まで、お正月はここにおらんかったから、初めてやわ。」
「初めてここでお正月を迎えた。」と話される方、それはそれで嬉しそうです。皆で迎えるお正月もいいですね。話も沢山弾みました。
今年もよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます
紅葉寮の新年は、御ミサから始まりました。
神父様から祝福を受けた利用者の方々・・・
「あの偉い人から頭を触ってもらってから、頭が痛いのがようなった。」と嬉しそうに話して下さった方もいらっしゃいました。
今年も皆様の上に神様からの沢山の恵みを祝福が注がれますように
最後は皆で楽しくケーキを頂きました。
甘~いひと時。
笑顔が素敵です!準備で立ちまわる職員の姿も!
これは、「さっきの私の顔がわからんかった。」と言っていた利用者の方にパソコンで見せてあげている所です。
「あっあった。」と嬉しそうにされていました。
午後から、クリスマス会が行われました。
初めに施設長のお話しを聞き…
職員によります聖劇 みんな役になりきっています!
利用者の方にも出演して頂きました。
時代の流れで…マスクをしたままハイチーズ!
利用者民謡クラブによります、ダンスです。
途中、シスター・職員も加わり盛り上がりました。
そして、赤鼻のトナカイのフォークダンス!
みんな楽しそうですね。
最後にパワーポイントで皆の笑顔の写真を見ながら歌を歌いました。
コロナ禍で、それぞれ大変さの形は違いますが、
みんなの笑顔があれば、乗り越える事ができるはず!
幼子イエス様の愛と平和が皆さんの上に満ち溢れますように。
クリスマスの会食が始まりました。
施設長のお話しを聞いて・・・
みんなでかんぱ~い! 楽しいひと時です。
最後にプレゼントを頂き、ニッコリ笑顔でハイチーズ!
主の御降誕おめでとうございます!
お祝いは10時からのミサから始まりました。
初めてミサに参加される利用者の方もいらっしゃいました。
神父様をみると「あん人が一番偉い人かい!」と興味津々!
神父様のお話しを真剣に聞いていました。
参加者みんな神父様から祝福を頂きました。
幼子イエス様の祝福が皆様の上にも豊かに注がれますよう心よりお祈り申し上げます。