エントリー

2014年10月の記事は以下のとおりです。

腰痛予防

  • 2014/10/26 17:36
  • カテゴリー:研修

介護の現場では、利用者の介護のために
中腰姿勢になることが多く、腰痛になりやすいため、
腰痛予防は、大切な健康管理の一つともいえます。
そこで、今回、腰痛予防の研修に参加した職員より、
支援員に研修内容を伝える場を設けました。

ファイル 195-1.jpg
まずは、腰痛を発生する要因について、
姿勢や動作など、具体的に説明がなされました。

ファイル 195-2.jpg ファイル 195-3.jpg
次に、セルフチェック。
体の歪みのチェックとエクササイズを実施。
そして、日常の姿勢、立つ姿勢はどうなのか、職員同士で実際確認。

きちんと腰を使っていないことを知りました。
毎日の生活の中にエクササイズを取り入れていきたいものです。

スポーツ大会②

今年も応援団が盛り上げてくれました。

ファイル 194-1.jpg
器楽クラブの皆さんによる「365歩のマーチ」の
合奏と共に、
職員と男性利用者の有志が踊ってくれました。

職員も頑張りました!!
今年は、新しくパラバルーンとソーラン節の踊りを披露。
ファイル 194-2.jpg
パラバルーンは、初めて見る方も多く、
「わぁー」という歓声が上がっていました。
    
ファイル 194-3.jpg
お昼は、皆さんと一緒にお弁当を頂きました。
「おいいしい」と大好評。

皆さんと共に集い、スポーツ大会を楽しい雰囲気の中で終えたことに感謝。

スポーツ大会①

毎年恒例のスポーツ大会の日がやってきました。

ファイル 193-1.jpg
まずは、ラジオ体操で体をほぐし、
「エイエイ・オー」のかけ声で気合を入れてのスタートでした。

ファイル 193-2.jpg
ボール渡し競争。
体の状態に合わせて、座ってするタイプと立ってするタイプを準備。
とにかく、皆さん必死です!!

ファイル 193-3.jpg
こちらは、糸巻き馬レースとパン食い競争。
皆さん、いい表情で頑張っていました。

ファイル 193-4.jpg
そして、玉入れ。
こちらも、座ってするものと立ってするものを準備。
座ってする方には、箱を職員に持ってもらいました。
投げられたお手玉が、職員に命中する場面も…

ファイル 193-5.jpg
最後日は、「マリア音頭」を踊って終了。
民踊クラブのメンバーが上手に踊って、皆さんをリードして下さいました。

民踊クラブ

今日は、民踊クラブをのぞいてみました。
参加メンバーは10名程いらっしゃいます。
踊れないけど、見て、手だけ動かすという利用者も数名おられます。
講師に、吉良先を招き、第1土曜日を除いて、
毎土曜日に1時間ほど踊っています。
この日は、4曲の踊りを練習していました。

ファイル 192-1.jpg
まずは「花笠音頭」。
きれいな花笠を持って、上手に踊っていました。

ファイル 192-2.jpg
こちらは、「双葉山」。
大分県出身の力士の曲だそうで、
踊りにも、相撲の動きが取り入れられています。
練習し始めたばかりだそうですが、皆さん楽しそうに踊っていました。

ファイル 192-3.jpg ファイル 192-4.jpg
こちらは「きよしのズンドコ節」。
うちわを持って踊っているのは「マリア音頭」。
疲れたら、周りに置いてある椅子で一休みして、
体調を整えたら、また輪に入ったりと
自由に、ご自分の体調に合わせて行っているようです。

そして、この日は、入所してきたばかりのFさんの
“飛び入り”もありました。
趣味で踊りをしていたそうです。

ファイル 192-5.jpg
自前の衣装とかつらを身につけ、「ねぶた男肌」の曲に合わせて
踊りを披露して下さいました。
踊りもご自分で考えるそうです。
見学した民踊クラブのメンバーは、大絶賛!!
「上手いなぁ」
「伊達にやってないわぁ」
「ちゃんと曲に合わせて衣装を着こなして、化粧もしてすごいわ」
また見たいとの声も聞かれました。
皆さんの希望に応えて、
次回は、2曲の踊りを準備して下さるそうです。

とにかく、民踊りクラブの皆さんが、和気あいあいと、
楽しみながら参加している様子うかがえました。

生け花クラブ

ファイル 191-1.jpg
生け花クラブの様子です。
毎月、第2と第4金曜日に活動しています。

ファイル 191-2.jpg 
講師の来司先生が優しく教えてくれるので、
安心して参加できているようです。
毎回、季節にあった花材が届けられますが、
その特徴を活かし、長さや向きを考えながら、
真剣に取り組んでいます。

ファイル 191-3.jpg ファイル 191-4.jpg
生け終わった後は、廊下やマリア様のご像の前に飾っています。
飾られた後も、ご自分で生けた花のお世話をしている姿をよくみかけます。
水を足したり、枯れかけたものを除いたり、向きを整えたりと…
皆さんの生活の一部になっているようです。

スポーツ大会に向けて

ファイル 190-1.jpg
今度の日曜日に予定しているスポーツ大会に向けて
応援の練習中です。

ファイル 190-2.jpg ファイル 190-3.jpg
テーマは“スポーツの祭典”。
365歩のマーチの曲に合わせ、手には紅白のしゃもじを持って踊ってます。
本番には、衣装も用意されているようです。
楽しみですね。

デコパージュクラブ

ファイル 189-1.jpg ファイル 189-2.jpg
デコパージュクラブのメンバーです!!
地域の方がサポート役として手伝ってくれています。

ファイル 189-3.jpg ファイル 189-4.jpg
バザーに出品するために、作品を準備しています。
牛乳パックに、柄のある紙を、それぞれお好きなように
隙間なく貼る作業を行っていました。

ファイル 189-5.jpg
牛乳パックがきれいな小物入れに変身。
とても素敵ですよね。

毛筆・硬筆クラブ

毛筆・硬筆クラブをのぞいてみました。

ファイル 188-1.jpg
まずは、墨を擦って準備を…  
市販の墨汁も使っているようですが、
それだけでは筆の滑りや半紙のにじみ具合が違うようです。

ファイル 188-2.jpg
集中して筆を握り、お手本を見ながら、
一画一画を丁寧に書いています。
「あぁ、もう少し太く書けばよかった」
「もうちょっと、右やったなぁ」
「ここの、はらいが足らんかった」
など、自己評価しながら、上達を目指しています。

ファイル 188-3.jpg
こちらは、硬筆。

ファイル 188-4.jpg
先生が丁寧に教えてくれるため、安心して取り組むことができています。

趣味を活かして・・・

ファイル 187-1.jpg
利用者が色鉛筆で描いたものです。
とてもかわいらしいですよね。
入所前から、趣味で油絵をされており、作品展にも出品していたそうです。
そんな趣味を活かして、
デコパージュのモチーフとして、いくつか絵を描いて頂いています。

11月に行うバザーには、利用者の作品を展示する場を設ける予定です。
それに向けて、作品をいくつか準備して下さっています。
乞うご期待!!

台風の後には…

今回の台風19号、勢力がすごかったですね。
別府でも、時折、横なぶりの雨が振りつけ、
風の音も激しかったです。
みなさんのところは、大丈夫でしたか?

でも、見て下さい。
台風が過ぎ去った後の空には大きな虹が!!

ファイル 186-1.jpg ファイル 186-2.jpg
とても見応えがあり、思わず写真をパシリ。

ファイル 186-3.jpg
利用者も大喜び。
自分の部屋からきれいに見えると教えてくれました。
自然と顔も晴れやかになります。
幸せなひと時でした。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2014年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

新着画像

新着エントリー

観梅
2024/02/28 20:57
合同文化交流会
2024/02/27 15:51
誕生会
2024/02/24 11:45
毛筆 硬筆クラブ
2024/02/13 10:42
もみじ喫茶
2024/02/11 15:39

過去ログ

Feed