毎年恒例のスポーツ大会の日がやってきました。
まずは、ラジオ体操で体をほぐし、
「エイエイ・オー」のかけ声で気合を入れてのスタートでした。
ボール渡し競争。
体の状態に合わせて、座ってするタイプと立ってするタイプを準備。
とにかく、皆さん必死です!!
こちらは、糸巻き馬レースとパン食い競争。
皆さん、いい表情で頑張っていました。
そして、玉入れ。
こちらも、座ってするものと立ってするものを準備。
座ってする方には、箱を職員に持ってもらいました。
投げられたお手玉が、職員に命中する場面も…
最後日は、「マリア音頭」を踊って終了。
民踊クラブのメンバーが上手に踊って、皆さんをリードして下さいました。