井荻聖母幼稚園

まなざしblog

> 2025年05月02日の記事

エントリー

4月のきばら組♪

  • 2025/05/02 16:57

4月きばら組がスタートしました!

どんな素敵なクラスになるかとても楽しみです。沢山笑ってお友達と仲良く楽しい一年になる事を願っています。

4月最初に「へちま」の苗を植えました。へちまは、大きなキュウリのようなお野菜で、乾かしてスポンジを作ることも出来るんだよ、大きく育ってスポンジが出来たらよいね、などお話ししましたが、へちまを知っている子はほとんどおらず、「今日、何を植えたんだっけ?」と後から聞くと、「テチマ!」「ヘチコマ!」と可愛い答え。正解は「へちま」です。

IMG_2025-04-15-10-12-41-536~2.jpg

朝顔の種も植えました。小さな種を穴に入れて、優しく土のお布団をかけてあげました。

子ども達は毎日様子を見てお祈りを捧げています。お当番さんがお水やりをしてくれているので、現在13個目が出ています。土を押し上げ、種の殻と土をかぶって力強く芽を出す姿に生命力を感じます。

IMG_2025-04-18-10-47-01-042.jpg

ばら組はじめの体操の時間です。

先生と一緒に楽しいゲーム。楽しかったね~

IMG_2025-04-18-11-29-31-873.jpg

 

クラスでもカラースカーフを使ってリトミック遊びをしました。いないいないばあっ!をしたり、蝶々~蝶々~♪ピンクにとまれ!お部屋の中のピンク色を探してとまってみたり。曲に合わせて踊ったりしました。またやりましょうね。

IMG_2025-04-23-10-28-46-057.jpg

園庭には、大きなこいのぼりが悠々と泳いでいますが、クラスでも大きなこいのぼりを作ろう!ということで、きばら色の「きばらこいのぼり」を制作中です。

大きな大きなこいのぼりには、ローラーに絵の具をつけてコロコロと色を塗っていきました。

IMG_2025-04-28-10-45-51-315.jpgIMG_2025-04-28-10-50-57-193.jpg

 

5月10日の母の日参観に向けてお母さんのプレゼントを作っています。(実は内緒です)

だいすき ありがとうも自分で書いてもらいました。一緒に書きたい人は先生と一緒に。

IMG_2025-04-24-10-47-46-367.jpg

大好きなお母さんの為に、お花を一つ一つ丁寧にボンドで貼っていきます。

「ママ、喜ぶかな~」「うちのママはお花が好きなんだよ~」

IMG_2025-04-30-11-35-12-092.jpg

母の日参観をどうぞお楽しみに

子ども達と心を込めて準備をしてお待ちしております。

IMG_2025-04-30-11-34-56-764.jpgIMG_2025-04-30-12-03-08-591.jpg

 

 

4月のこすみれ組

  • 2025/05/02 07:20

4月、新しいお友達とたくさんの嬉しい出会いがあり

子ども達の楽しい園生活が始まりました。

IMG_2025-04-15-08-54-58-506~4.jpg

お支度も、毎日頑張っています。

IMG_2025-04-21-11-55-00-953.jpg

お友達のお話や先生のお話を聞くのも楽しいね♪♪

IMG_2025-04-23-09-57-10-126~2.jpg

戸外遊び。

IMG_2025-04-25-10-29-33-392.jpg

お砂場は楽しいね。

IMG_2025-04-25-10-33-37-854~2.jpg

 

お友達とたくさん遊んだ、4月。

IMG_2025-04-22-10-41-18-306~2.jpg

 

IMG_2025-04-22-10-39-02-821~4.jpg

楽しいことがたくさんの幼稚園生活

一緒に楽しみましょうね。

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed