井荻聖母幼稚園

まなざしblog

> 2025年07月の記事

エントリー

満3歳児 夏あそび2025

  • 2025/07/12 13:47

7月10日 (木)

この日、満3歳児は水着にビーチサンダルでウキウキ気分。園庭やお砂場で夏あそびを楽しみました。

まりあ組でおやくそくのお話を聞き、園庭のマリア様にお祈りして夏あそびを始めました。

最初はかざぐるまシャボン玉

IMG_2025-07-10-10-20-33-117.jpgIMG_2025-07-10-10-22-06-324.jpg

IMG_2025-07-10-10-24-18-172.jpg

 リングに入ったシャボン玉液をつけて「えいっ!」と振って・・・

ポワ~ンと次々に出てくるシャボン玉の輪をながめて楽しみました。お手本を見て少しづつうまく飛ばせるようになりました。

 

次は、プールあそび。

IMG_2025-07-10-10-30-23-086.jpgIMG_2025-07-10-10-30-55-551.jpgIMG_2025-07-10-10-30-57-689.jpgIMG_2025-07-10-10-31-02-763.jpg

ホースミストも心地よく、遊び慣れたプールで安心して水遊びを楽しみました。 

 

3つ目は、お砂場でどろんこ遊び。

IMG_2025-07-10-10-58-55-403.jpgIMG_2025-07-10-10-59-20-516.jpg

今日はいつもと違い

砂落とし用の大きなタブに水をためてもらい、バケツで上手に水をすくい、何度も水を運ぶことを楽しんでいました。

IMG_2025-07-10-11-01-36-716.jpg

 

 砂まみれになってもこの満面の笑顔

裸足で砂の感触を楽しんだり、バケツにつめたりと大満足。

「なつあそび、またしようねっ!」と

スキップしながらクラスに戻りました。 

夏遊び(ゆり組)

  • 2025/07/10 20:14

7/8(火)、年長(ゆり)組の夏遊びでした!暑い日でしたが、子どもたちの元気な姿と笑顔がたくさん見られました。

 

★まずは遊戯室にて、体操の先生といっしょに準備体操。

「からだダンダン」も踊りました。

 IMG_2025-07-08-09-48-42-647~2.jpgIMG_2025-07-08-09-59-35-971~3.jpg

 

★プール遊び

体操の先生と、ビーチボールで遊んだり、トンネルをくぐったりして遊びました。

 IMG_2025-07-08-10-19-41-569~2.jpgIMG_2025-07-08-11-05-49-603~2.jpg

 

★どろんこ遊び

砂場に裸足で入り、水を流して、どろんこになって思い切り遊んでいました。

 IMG_2025-07-08-10-37-03-204~2.jpgIMG_2025-07-08-11-02-46-643~2.jpg

 

★水鉄砲、的あて

おばけや、バイキンなどの的に向かって、水鉄砲で水を当てて遊び、友達同士でも水をかけあって楽しんでいました。

 IMG_2025-07-08-10-15-58-761~2.jpgIMG_2025-07-08-10-16-22-613.jpgIMG_2025-07-08-10-31-57-378.jpg

 

★ゼリー釣り

釣竿で釣るのが、なかなかできず、苦戦している子もいました。何度も挑戦して、釣れたときは「やったー!」と大喜び。

IMG_2025-07-08-10-16-54-355.jpg IMG_2025-07-08-10-22-18-407.jpgIMG_2025-07-08-10-32-26-283~2.jpg

友達や先生たちと思い切り遊び、大満足でした‼

*6月のしろばらぐみ*

  • 2025/07/03 16:07

6月

しろばらぐみに、新しいお友だち「あおむしちゃん」がきました

始めは「どこにいるのー?」と、とっても小さなたまごから

葉っぱのごはんをモリモリ食べて、こんなに大きくなりました

IMG_2025-06-19-08-38-24-076.jpg

IMG_2025-06-20-09-03-51-523.jpg

「はやく、ちょうちょにならないかなぁ」とみんなで見守っています

どんなちょうちょに変身するか楽しみですね

 

「明日は金曜日」と伝えると『森田先生の体操!!』と、みんな金曜日を楽しみに

しています

鉄棒に挑戦!!

「ワニの手で鉄棒をガブッと掴んで・・・」思い切って前回り!

IMG_2025-06-06-10-44-38-084.jpg

「やった!!できた!!」と大喜び

外遊びでも「鉄棒やりたーい!!」の友だちがたくさん

逆上がりもできちゃうかも・・・

 

みんな大好きなプール遊び!!

先生のタネにお水をたくさんかけて・・・

きれいなお花をさかせましょう

IMG_2025-06-20-10-10-11-321.jpg

オットセイ泳ぎもじょうずになりました

IMG_2025-06-20-10-17-18-980.jpg

そして・・・みんなが大好きな『お魚あつめ』

手いっぱいにお魚を集めて、「みてみてー!こんなにあつめたよ!」

IMG_2025-06-19-10-31-15-305.jpg

 

絵本「まほうのあめだま」を読んで、製作をしました

☆おばあちゃんがくれた、まほうのあめだま

 空を飛んで、大切な友だちに会いにいくよ☆

IMG_2025-06-12-10-59-29-618.jpg

あめだまの色は絵の具を混ぜて作りました

「きれいな紫色になったー!絵の具って不思議だね」

みんなそれぞれ、すてきなあめだまが完成しました

IMG_2025-06-17-12-47-34-885.jpg

☆おりひめさま、ひこぼしさまのお話を聞いて・・・

たなばた製作をしました

みんなどんなお願い事をしたのかな?

ひとりひとり、短冊にお願い事を書きました

6月はイエス様のみこころの月

イエス様がたくさんの人を大切にしたように、

これからも、思いやりの心を大きくした、ステキなお兄さんお姉さんになりますように・・・

6月のきばら組♪♪♪

  • 2025/07/02 16:24

「お山にあ~めが降りました~♪あとからあとから降ってきて~ちょろちょろ小川ができました~♪」

「あめふりくまのこ」のお歌を歌いながら梅雨の6月も楽しく過ごしました。

IMG_2025-06-18-16-22-15-893.jpg

梅雨がテーマのこの作品は、絵の具の混色を楽しみながら自分の好きな色を作ってレインコートや傘の色を塗りました。

色とりどりの傘が回ってるみたい!

紫陽花は、グループのお友だちと協力して一つのお花を作りましたよ。

IMG_2025-06-17-12-01-13-298.jpgIMG_2025-06-13-11-21-25-789.jpg

 

暑くなって、ばらぐみ農園の野菜たちも元気いっぱい育ち沢山収穫できています。

「トマト美味しそう~!」

IMG_2025-06-27-11-04-56-466~2.jpg

収穫したキュウリの塩もみの試食 第2段

大人気でお代わりの列も長くなりました。

 

IMG_2025-06-25-12-47-36-979.jpg

 

プール!プール!プール!

体操の時間は、森田先生と一緒に。

「先生がお花になるので、どんどん水をかけてね。沢山かけられたら、お花が咲くよ!」

迫力満点の花が咲きました!!!!

IMG_2025-06-20-11-10-28-323.jpgIMG_2025-06-20-11-10-46-960.jpg

 

 

サマーフェスタで踊る「からだだんだん」

みんなでハイポーズ

IMG_2025-06-27-09-59-43-686~3.jpg

ブロック大好きチームです。

IMG_2025-06-02-09-53-01-540~2.jpg

 

 

育てていた幼虫が、とうとうアゲハチョウになりました。

実はきばら組の幼虫は、2匹とも「アゲハヒメバチ」という蜂に寄生されてしまい、大事にお世話をして、やっとさなぎになった蝶になるのを楽しみにしていたころ頃、小さな白い謎の幼虫がボトボト落ちてきて・・・という恐ろしいことになってしまったのです。

がっかりして、怖がっていた子ども達でしたが、おかげで自然界の厳しさを学ぶことができました。立派に蝶々になれるのは、実は当たり前じゃないのです。

この幼虫は、黒い点がないから、寄生はされていないかなと祈るように成長を観察していました。立派な美しい蝶々になった時は、朝から大興奮でした。

あいにく天気が悪かったのですが、晴れ間をみて、みんなで飛び立つ姿を見送りました!なかなか名残惜しそうに飛び立たず、子ども達は、頑張れ頑張れと心配そうな嬉しそうな表情で見守っていました。ひろひらと空高く飛んで行ったときは喜びもひとしおで、いつまでも手を振っていました。

IMG_2025-06-25-13-28-35-894.jpg

 

サマーフェスタ~2025~

  • 2025/07/02 15:40

6月29日(日曜日)、サマーフェスタが開催されました!!

 IMG_2025-06-28-16-15-20-471.jpg

 

 今日をとても楽しみに待っていた子ども達。

元気に登園しお母さん、お父さんとゲームやダンスをしてサマーフェスタを楽しみました!!

 

~わなげ~

ねらいをさだめて、、、、、、「えーい!」

 IMG_2025-06-29-11-06-37-866~2.jpgIMG_2025-06-29-11-08-52-847~2.jpg

 

 

~スーパーボールすくい~

「欲しいものがたくさんあって迷っちゃうな~」

 IMG_2025-06-29-09-03-27-298.jpgIMG_2025-06-29-09-19-17-308.jpgIMG_2025-06-29-09-57-28-747.jpg

 

 

~ボールなげ~

「穴に入るように、、、」

 IMG_2025-06-29-10-23-23-765~2.jpgIMG_2025-06-29-10-22-26-410~2.jpgIMG_2025-06-29-10-16-04-541~2.jpg

 

 

~ボーリング~

思い切り転がして、、、、

ストライク!!

IMG_2025-06-29-10-52-26-307~2.jpgIMG_2025-06-29-10-54-02-946~2.jpg

 

 

~たからつり~

 「どれにしようかな~」  「むずかしいな、、、」

 IMG_2025-06-29-10-25-53-462.jpgIMG_2025-06-29-09-41-07-585.jpg

 どのコーナーもたくさんの笑顔が見られました。

 

 

~フォトスポット~

各学年かわいいフォトスポットも作りました。

IMG_2025-06-28-16-12-57-719.jpgIMG_2025-06-28-16-13-10-137.jpg

IMG_2025-06-28-16-14-32-454.jpgIMG_2025-06-28-16-14-42-843.jpg

IMG_2025-06-28-16-13-32-308.jpgIMG_2025-06-28-16-13-51-405.jpg

 

IMG_2025-06-29-08-34-26-547.jpgIMG_2025-06-29-08-34-00-964.jpg

 

フォトスポットにもたくさんのお客さんが!

かき氷になったり、自分で作ったヨーヨーと一緒

はい、チーズ!

IMG_2025-06-29-09-37-52-250.jpgIMG_2025-06-29-10-15-39-439.jpg

 

 

~シャボン玉コーナー・みずてっぽう~

みんな大好きシャボン玉にみずてっぽう。

お友達と一緒に、夢中で遊んでいます。

 IMG_2025-06-29-10-13-44-942.jpgIMG_2025-06-29-09-50-47-245.jpg

 

 

~ダンスタイム~

今年は「からだ、ダンダンダン」を踊りました(*≧▽≦)b

IMG_2025-06-29-10-28-26-277.jpgIMG_2025-06-29-10-59-01-986.jpgIMG_2025-06-29-09-59-41-289.jpg 

 

 

この日のためにたくさんの準備をしてくださった、聖母会役員の皆様、クラス委員さん、保護者の皆様ありがとうございました。

皆様からのたくさんのご協力で今年のサマーフェスタも大成功し、笑顔溢れる楽しい1日になりました。

たくさんのご協力、お手伝い本当にありがとうございました。

 

6月のさんしきすみれ組

  • 2025/07/01 16:17

暑い日が増えてきた6月。どんな日でもさんしきすみれ組の子どもたちは元気いっぱいです!!

○園庭の金柑の木にアゲハチョウが卵を産み、幼虫になって大きく形を変えながら成長する様子を観察してきました。

IMG_2025-06-03-08-49-30-851~2.jpg

「うわ~!いっぱいうんちしてる~!」「みどりのアオムシになってる!!」…驚くことがいっぱいです!

IMG_2025-06-02-09-53-03-098~3.jpg

「おはようございます!」幼稚園に来て、虫かごの中を覗くと…「??あ!ちょうちょになってる~!!!」「えーっ!どこどこー!!」昨日までの姿からは想像もつかないきれいなアゲハチョウになっていました!! 

そして、みんなでお外にお見送りをしました。

 

○裸足になってお砂場へ!

IMG_2025-06-06-10-49-13-515~2.jpg

さらさらのお砂!少しひんやりもしていて、きもちがいいね~!と、おおはしゃぎ! 

IMG_2025-06-06-10-41-24-333.jpg

⬆ちょっと見てください!このいたずらっ子のお顔!!何していると思いますか?

「先生を動けなくしちゃえ~」と追いかけてはみんなで協力してお砂をかけ、動けなくしてるんです!…かわいい いたずらっ子ちゃんです。

 

○プールが始まりました!!

IMG_2025-06-27-11-00-12-670~2.jpg

IMG_2025-06-27-11-10-55-220.jpg

この日は森田先生のプール活動!先生にたくさんお水をかけたり、ワニさんになって追いかけっこをしたり、気持ちがよくて、楽しい時間です♪

 

○お部屋の中では……

IMG_2025-06-10-11-36-05-306.jpg

 運動遊びや…

IMG_2025-06-05-10-27-12-251~2.jpg

 リズムにのって踊ったり、お友達との触れ合い遊び…

IMG_2025-06-03-10-44-42-433~3.jpg

製作をしたり…

6月もみんなで元気いっぱい賑やかに、楽しく過ごしました!!

 

 

 

 

 

 

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

リンク

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed